小柄コーディネートをインスタで発信中!フォロワー42,000人

小柄スペシャリスト®️を商標登録しました!小柄のプロとして活動します

商標登録 アイキャッチ

この記事の著者

顔タイプアドバイザー・小柄専用スタイリスト

HappY

ハッピー

プロフィール

身長144cm。超小柄で洋服のサイズがない。同じように困っている小柄さんに情報提供をしたいと2016年から当ブログを開始。 大手デパートにて小柄向けファッション講座登壇、イベント開催。 顔タイプアドバイザー1級や衣類収納ADなど洋服に関する資格を取得。 インスタグラムのフォロワー数は34,000人。電子書籍「144cmでもできた! 超小柄さんのスタイルアップコーデ術」を出版。Amazonベストセラー2冠 Amazon人気度ランキング1位、ファッション売れ筋1位など10冠獲得

私自身144cmと超小柄で、服や靴選びに悩んできました。どんなに可愛いと思ったアイテムも、サイズが合わないことで「似合わない服」になってしまう。

それから小柄さん向けに「ここに小さいサイズの服があって、可愛かったよ」「靴で困ったら、ここがおすすめ!」など、情報をまとめたら便利だろうなと思って作ったのがこのサイトです。

でも・・・

イベントなどで小柄さんとお話をしていると「自分に似合う服がわからない」「何を着てもしっくりこない」という声をよく聞くようになったのです。

そもそも“似合う“とはどういうこと?

小柄スペシャリスト

「そもそも、似合うってどういうことだろう?」

そう思って資格を取りました。

パーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断です。

似合うを言葉にすることで「なぜそれが似合うのか?」「似合わない服をどう似合うように着こなすか」が言語化できるようになったのです。

似合う服を着るのは「センスが必要」だとずっと思っていました。だけどセンスではなく、ちゃんと理由がわかるようになると、毎朝コーディネートを組むのが本当に楽しくなるんですよ。

小柄のスペシャリストになる!と決意しました

商標登録 小柄スペシャリスト

「小柄のスペシャリストになる!」

そう決意を形にしたくて商標登録を取りました!

自分自身が小柄で困ってきたことを、ただ悩みごとにするのではなく、それを解決するスペシャリストとして発信していきます!そして、小柄さん1人1人に「似合う」を提案したくて、これからも活動していきます。

ぜひ、応援お願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です