小柄コーディネートをインスタで発信中!フォロワー36,000人

子供が「やりたい!」と言って始めたチャレンジタッチ。実際子供は勉強してる?

チャレンジタッチ

1ヶ月ほど前からチャレンジタッチを始めました。きっかけは友達の家に遊びに行ったとき。
私が「借りてみたら」と言ったわけではなく、子供達が遊びの延長としてチャレンジタッチで勉強し始めたのです。

娘はチャレンジタッチが面白かったらしく「これ、私もやりたい!!」と言いだし・・・

私:「公文も習っているのに、チャレンジタッチもやったら勉強ばかりになっちゃうよ」
娘:「それでもいいからやりたい!!」

という事で始めたチャレンジタッチ。

小学生になると宿題や習い事で子供達も忙しいですよね。でも学校の勉強はせめてついていけるくらいにはなってもらいたいと思っていました。

「チャレンジタッチってどうなの?」「きちんと勉強する?」「私も学校の勉強は理解できる程度にはなったほしい」というママもいると思うので、今回はチャレンジタッチについてレビューしたいと思います^^

私も30年前にやっていたチャレンジ。でも、飽きてやらなくなった

私が小学生の頃。チャレンジがやりたくて始めました。でも、だんだん飽きてきて、全く開かない教材だけが積まれていきました。

「私もやってた!」という人、もしかしていますか??最初は楽しいのでやってるんだけど、だんだんと面倒になってくるんですよね(笑)

自分の経験があるから、「チャレンジはやらないだろう」と思って、子供にやらそうなんて全く思っていなかったんです。

子供は楽しければやる!勉強というよりクイズ感覚

チャレンジタッチ

「勉強は面白くない」「勉強はつらい」という思いがあるので、親はそれをどうやって子供にやらすか?という事に悪戦苦闘するもの。だけど不思議な事に、勉強が楽しければ「やりなさい!」と言わなくても、子供って自分でやるんですね^^

チャレンジタッチのいい所は、解いた問題が「○」か「×」かがすぐわかること!これってクイズと同じ感覚!

公文だと5枚プリントを解いた後、先生の所に持っていき、まる付けをしてもらいます。5分前に解いた問題が間違っていても、なんだかピンとこないのかもしれません。

漢字の書き順を覚えられる!これに感動!!

チャレンジタッチ 小学生

子供の学校の宿題を見る事があると思います。そんな時、特に面倒だなと思うのが「漢字」。

漢字は書き順も重要。でも、書き終わった後の文字を見ても、子供がどんな書き順で書いたかはわかりません。

となると、ずーーーーーと子供の前で書き順があっているかどうか見ないといけません。これって忙しい主婦にとってはすっごい苦痛!!!

しかも、私が覚えている書き順が本当に合っているかどうかも不明(←自信がない)

算数の足し算、引き算なら、子供が書いてる答えを見るだけでいいのですが、漢字はこうもいかないんですよね><

チャレンジタッチの漢字がすごい理由!

この写真は子供が実際にチャレンジタッチで漢字を勉強している所です。

チャレンジタッチ

①まずは1画ずつ書かれた漢字を見ながら自分でも書いていきます。

チャレンジタッチ

②上手に書けている所を褒めてくれます
③お手本なしで、自分でもう一度書きます。

チャレンジタッチ

④書き順を間違えた場合「お手本」と「自分の書い漢字」を左右に並べて、1画ずつどこが違ったかを確認します!!これがすごい!!!

1教科10分程度 やる時間になったらチャイムでお知らせしてくれる

チャレンジタッチ

1教科の学習時間は10分程度。チャレンジタッチをやる時間を曜日ごとに設定できます。やる時間がくると、チャレンジパットから「キーンコーン カーンコーン」とチャイムが!!

チャレンジパットを開くと「今日もちゃんとやってくれて偉いね~」とほめてくれます^^

いくらかかる?費用を公文と比べてみた

チャレンジタッチ 小学生

チャレンジタッチのタブレットは無料でもらえます。かかる料金は受講費。毎月払いと半年一括払い、年一括払いが選べます。

チャレンジタッチの場合(2年生)

私は割安な年一括払いを選びました。一括だと12ヶ月で「36,780円」です。ひと月当たり「2,705円/月」。途中でやめた場合は清算して返金してもらえます。

毎月払いの場合は「3,343円/月」。これで算数と国語が受講できます。

公文2教科の場合(2年生)

公文を算数と国語を習わす場合、「12,960円/月」。
こうやって比べると公文の月謝の高さがわかります。

先生とのコミュニケーションや、お友達と一緒に勉強をする、といった楽しさが公文にはあるかもしれませんが、「学校の勉強についていけるように」「受験は特に考えていない」ならチャレンジタッチで十分だと私は思います。

チャレンジタッチどうなの?まとめ

チャレンジタッチ

「私がやらなかったから」という経験から、子供にも全くさせる気がなかったチャレンジ。30年の時を経て、教材は紙からタブレットへと進化しました。

娘もクイズ感覚で楽しく勉強できているので、今のところ全く不満なく過ごせています^^途中で飽きる事があっても、辞める時に一括で払った代金を清算返金してもらえるので安心。タブレットも無料でもらえるので、費用も安くて助かってます^^

先ほども書いたように、私のお気に入りは「漢字の学習!」。書き順をずっと見なくてはいけなかったのが、チャレンジタッチのおかげでイライラが減りました^^

気になる方は公式サイトを確認してくださいね♪※私のオススメは「チャレンジタッチ」なのでお間違えなく~♪

進研ゼミ小学講座

2 COMMENTS

坂口由香

こんばんは同じく、子どもチャレンジは年長までやっていましたよ~今はやっていませんが。私も小学校のときにやっていまして、教材がたまりにたまり、辞めてしまい!今はかなり進化してますよね何よりチャレンジは気軽に出来るので、しかも辞めたいときにすぐ辞められるし、お値段も安いですよね!よいと思います私も子供に公文も考えましたが、1教科6千円ちょっとかかるんですね!まだ、私がお勉強みてあげられる範囲なので、月謝も高いし行かせるの断念しました。チャレンジでの漢字練習、楽しく頑張れ!って感じですね

返信する
HappY

坂口さんこんばんは^^
子供チャレンジ、やってましたかーー!やっぱり多いですよね^^♪私も赤ペン先生をやってたんだけど、教材溜まりまくり(笑)飽きるんですよね!
チャレンジタッチは自分でやってくれるので助かってます!私はどうも子供に勉強を教えるのが苦手らしく、喧嘩になるんです(笑)
これを考えると公文はけっこう高いです。公文は基礎をしっかり学習させながら、2学年先の勉強をする事を目指してるみたいです。でも、そこまでじゃなく学校の勉強がわかるくらい、ならチャレンジタッチの方がお得です^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です