身長が小さいと買い物が大変なのがセレモニースーツ。大きいとやっぱり不格好になってしまうので、ピッタリのサイズを探すのがけっこうストレスなんですよね^^;
先日、幼稚園の息子の卒園式に向けてセレモニースーツを購入しました^^♪卒園式用のスーツを購入するとき、気になるのがお値段!!私のように家で仕事をする人や専業主婦の人は、スーツを着る機会がほとんどありません。高すぎるのももったいないし、安すぎてもチープに見えてしまいます。
今回買った卒園式用のスーツが、高すぎず安過ぎずのちょうどいい値段でした!冬のお葬式にも使えそうだし、普段にももちろん着れそう!
という事で、購入したスーツを詳しくレビューしますね♪
買ったのはa.v.v!値段と質のバランスがいいのでおすすめ!!
買ったのはa.v.vのセレモニースーツ。上下セットではなく別売りなので「スカートだけ」「ジャケットだけ」など単品買いもOK!
私は寒い時のお葬式にも着れるように、シンプルなデザインの黒をチョイスしました
ノーカラー(襟がないデザイン)のシンプルジャケット
ジャケットがこちら。ノーカラー(襟がないデザイン)なので、リクルートっぽくならず大人女性に似合うデザインです。ツイードになっているので普段でも着れるデザインです^^
ポケットの所に生地の違うリボン素材の物が着けられています。色が黒なのでそんなに目立ちません。
スカートはタイトです
スカートはタイトスカート。私は骨格診断ストレートなので、フレアになっている物よりもタイトスカートの方が着痩せして見えます^^
スカートにもジャケット同様、リボン素材がウエスト部分にだけついています。これも同系色の黒なので目立つ事はありません。
卒園式はこう着る
卒園式は上下セットで着ます。これにパールのアクセサリーをつける予定^^超オーソドックスですが、スカートがタイトなので、いつもより細く見える気がします^^身長144cmの私にジャストサイズなのも嬉しい♪
セレモニースーツを普段に着るには?
卒園式だけだともったいないので、普段にも着ようと思います。まずは定番!ノーカラー(襟がないデザイン)ジャケットとデニムにパンプス♪王道ですね^^
参観日もこんなコーデがいいですね^^ジャケットを着ているのでカジュアルになりすぎません。
セレモニースーツ タイトスカートをカジュアルダウン
タイトスカートをパーカーと合わせてカジュアルダウンしました。タイトスカートはどうしても通勤スタイルっぽくなってしまうので、とことんカジュアルの物と合わせると、普段でもばっちり着る事ができます^^
30代だから似合う!ライダースジャケットとタイトスカートで大人コーデ
男性アイテムでもある「ライダースジャケット」。ハードなイメージがあるものに、女性らしいシルエットのタイトスカートでミックスコーデです。
「ライダース、苦手だな~」と思う人は、女性らしいアイテム(レースやタイトスカートなど)と合わせるとしっくりきます^^
綺麗色スカートと合わせて、綺麗ママスタイルに!
秋冬の暗くなりがちなコーデに、綺麗な色を合わせてポイントにしてみました^^ホテルでのランチやディナーにもいいですよね^^
セレモニースーツは普段から着れるデザインを!
「卒園式しか着ない」のではなく、できれば普段にだって着れるスーツがいいですよね^^今回、a.v.vで購入する前にネットショップで2件くらいお取り寄せして試着してみました。
小さいサイズなのに、丈が長かったり、デザインがすごく悪かったりと2件とも返品し、3件目のa.v.vで「これだ!」という物に出会えました♪
セレモニースーツは「少しぐらい大きくてもいっか」という訳にもいかず、ジャストサイズがやっぱりかっこいい。なおかつ、高すぎず普段にも着れるデザインがいいなぁと思ってたので、このスーツとの出会いは本当に嬉しかったです!
a.v.vは質と値段のバランスがいいので愛用しています^^♪144cmの私でもSサイズがちょうどよく着れますよ~!ぜひチェックしてみてくださいね^^♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。