身長144cmの超小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。
このブログでは小柄がスタイルアップするためのコツを書いています。
毎日のコーディネートはインスタにアップしているので、ぜひこちらもチェックしてくださいね!
さて今回は!
今のファッション業界の流れをお伝えしたいと思います!
昔は当たり前だった「〇〇用」の服がなくなってきているよってお話です。
例えば「この服は結婚式用」「これは七五三にも着れるよね」「このブラックのスーツは卒業式に着よう」「お葬式がいつあるかわからないから喪服はいる!」
こんな感じで「〇〇用」という服を用意しておくのが当たり前でした。
でもね、最近これなくなってきてます! というか、普段も着れてオケージョンでも着れるという服を持っておく人が増えてきているんです。
オケージョンってなに? 特別な行事のこと

最近、ファッション用語に「オケージョン」というのを見かけたことありませんか?
「オケージョン」とは、特別な行事のことを言い、簡単に言えば結婚式とか入学式です。
結婚式用とか入学式用とか個別で用意するのではなく「オケージョン用」として用意する人が増えてきています。
ショップでも「オケージョン用」として販売されているのが大きな影響なのかなって思ってます。
関連記事

普段着にもなって、結婚式にも着れる服を持ってます
例えば、私が持っているアイテムで言えばこちら。


小柄ブランド「コンプティート」のセットアップなのですが、これ普段着も着ています。
結婚式に出席することになっても、これを着ると思います。アクセサリーを華やかなものにすれば、全然このセットアップで出席できますよね!
このセットアップについてはこちら

このセットアップで結婚式に出席した小柄さんからメールが届きました

セットアップを紹介している記事を読んで購入し、友人の結婚式に出席されたんだとか。
他の友人とも被らず、華やかで好評だったというお声!
めっちゃ嬉しかったです!

こうして「ありがとうございます!」というメールをもらうと本当に嬉しいんです!
これからもブログ書き続けようって思えます♪
普段も使えてオケージョンも使えるアイテムを買うのがおすすめ!

入学式や結婚式、七五三やホテルでのランチなど、綺麗な装いをする機会って“ゼロ“ではありません。
だけどその行事ごとに服を揃えるのではなく、普段も着れてオケージョンでも着れるというデザインを販売するブランドが増えてきました。
まずは「オケージョン用」から探して、普段にも行事にも使えるデザインを購入すると、使い回しができるのでおすすめです!
ちなみに私は子供が2人いるので、それぞれの入学式や卒業式に出席していて思うことがあります。
それは「入学式も卒業式も同じ服のママが多い」ということ。
一昔前は「入学式は明るい色のスーツを」「卒業式は暗い色のスーツを」というのが常識でした。
だけど、最近は入学式でもネイビーや黒の服を着ています。またその逆もあり、卒業式でもスーツのインナーにピンクや水色を着ている人もたくさん。
地域性もあるので一概に言えませんが、入学式用、卒業式用と服を用意する人が少なくなっているのだと思います。
それもそうですよね、入学式や卒業式は子供たちがメインなだけで、親は行事用の服できちんと綺麗な装いをしていればそこまで気にしなくてもいい世の中になっているのだと思います。
関連記事



私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!