8月後半になって、だんだんと秋の風を感じるようになりましたね^^
身長144センチの小柄、HappYです!
2017年夏を振り返り、夏のコーディネート写真を集めてみました^^
そしてこの夏、ファッション大好きな人たちに褒められたアイテムもご紹介しまぁす!!
2017年夏 小柄コーディネート特集♡
初めてオフショルダーに挑戦!
ビビッドな色で、元気に夏を乗り切りました~♪
シンプルなコーディネートに、細目のスカーフをネックレスのようにつけたコーディネート。
ちょっとアクセントをつけたいときに役立ちました^^♪
マリンスタイルも♪
薄い紫のスキニーパンツが今年むっちゃ活躍した!
これはGUスキニーです。
もう完売になったのかGUネット通販にはすでにありませんでした><
赤いサンダルをベルメゾンで購入!
全身デニムにして、赤を差し色に♡
赤の靴やサンダル、むっちゃ可愛いのでおすすめです^^私もお気に入り♪
フリンジのノースリーブはダンガリーシャツを腰巻にして合わせました^^
シルバーのスリッポンもベルメゾン。
今年の夏は、ベルメゾンで2足靴を購入したけど、これがなかなか当たりだった!
このスリッポンはめっちゃ歩きやすい!!
しかもオシャレ!
普通のコーディネートでも、靴にメタリックが入るだけでオシャレに見えるからオススメだよ~♪
▽購入はこちら▽
ボトムにビビッドなカラーを取り入れてみました^^
こちらもGU!
お友達も色違いを購入したんだけど、むっちゃ好評でした~♪
綺麗めなのに、ウエストはゴム(笑)
このラクさがやめられない!
私があまり着ないようなタイプのスカートにも挑戦♪
ふくらはぎ丈のスカートは、絶対に穿かなかったんだけど「似合うよ~」と言われて、新しい自分に出会えました^^
ベルボトムも購入!
これを穿くと足が長く見える~♪
これまたGUで購入したデニムです^^
大好きなイエロートップスをZARAで購入!
イエローを着ると、やっぱり元気がでる^^♪
こうやってコーデを並べてみると、けっこう買ってるな(笑)
この夏の褒められアイテムはZARAでした~!
この夏、たくさんの人に褒められたのがZARAのボタニカル柄トップス!
これを着ると「高く見える!」と、とっても好評でした^^
シンプルなものが欲しい時にはGU。
ちょっとアクセントが欲しい時にはZARA。
この夏はGUとZARAをヘビロテしたコーデが多かったように思います^^
秋冬も楽しみですね~!
身長が小さくっても一緒にファッションを楽しみましょ~!
「こんないいアイテムがあった!」
「小さいサイズの服が充実しているショップを見つけた!」
など、ぜひ教えてくださいね^^
ではでは~^^♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎