AD
みなさんこんにちは^^
まだまだ残暑厳しいけど、ファッション業界はすっかり秋ですよね~♪
昨日、娘とGUへ行って来て「これ可愛い!」「秋だ秋だ♪」ってワイワイ言いながらお買い物してきました^^♪
着画(着てみた写真)は夏休みが終わってからゆっくり記事にしようと思います^^
とりあえず、こんなの買ったよ~というご報告!!
※画像はGU公式サイトより引用
ボルドーのタイトスカート
一番のお気に入りがこちらのタイトスカート^^
ボルドーが秋っぽくてとっても素敵~♪
ボルドーのボトムを1枚も持っていなかったので、いいのがあってよかった!
丈が長いので、お直しする予定で購入!
こちらのタイトスカート、身長144センチの私が履くと膝下丈です。
下半身の重心が下がってしまいアンバランスなので、お直しする前提で購入しました!
スカートの丈直しは実店舗、ネットショップどちらも不可
ズボンの丈直しは実店舗、ネットショップどちらでもできます。
しかし、スカートの丈直しは実店舗でもネットショップでもできません。
ご注意くださいね^^
私は家の近くに、洋服リメークショップがあるのでそこに出す予定です!
黒スキニーパンツを新しく買い替え!
私の定番スタイルと言えば
『トップスふんわり + ボトムをキュッと引き締め』
なんです。
実は小柄はスキニーパンツがとっても得意!!
多少大き目のトップスを着ても、ボトムをキュッと細身のシルエットを着れば、だいたいバランスよく着れます^^
黒スキニーは本当によく穿いているのですが、今まで穿いていたスキニーが色あせてきたので、GUで買い替えました!!
このスキニー、マジでラインが綺麗だよ!!
真夏以外のオールシーズン、大活躍しそう^^♪
サイズ:64
股下補正:61(長めなのでロールアップして着ます)
ふとめのバングルで手首もオシャレに♪
手首に1つアクセサリーがあるだけで、グッとオシャレに見えますよねーー!
ということで、太めのバングルを買いました!
骨格診断的に、私は細いバングルよりも太目の方が似合うらしく、太めをチョイス!
これ、安いの~~♪
590円だよ!!
自分に似合う物は、安くても高見えするのでいいよね^^
GUで秋物をお買い物! やっぱりボルドーは外せない!
GUを色々見て回ったけど、今回GUのボトムがかなり可愛かった~♪
ボトムをぜひチェックしてみてねーー!
色で迷ったら、ボルドーがいいと思う!
私も「ボルドーのボトムって持ってない!」と思って買ったんだ^^
ボルドーは、ネイビーやグレーと白、ベージュなどの定番色との相性もいいから、意外と合わせやすい!
「秋だな~」っていう色を1枚持っていると大活躍してくれるよ~^^
ではでは!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!