
顔タイプアドバイザー・小柄専用スタイリスト
HappY
ハッピー
身長144cm。超小柄で洋服のサイズがない。同じように困っている小柄さんに情報提供をしたいと2016年から当ブログを開始。 大手デパートにて小柄向けファッション講座登壇、イベント開催。 顔タイプアドバイザー1級や衣類収納ADなど洋服に関する資格を取得。 インスタグラムのフォロワー数は34,000人。電子書籍「144cmでもできた! 超小柄さんのスタイルアップコーデ術」を出版。Amazonベストセラー2冠 Amazon人気度ランキング1位、ファッション売れ筋1位など10冠獲得
「自分に何が似合うのかわからない」「いつも無難な服ばかりを買ってしまう」
子育てが落ち着いてくる40代。20代のように何を着ても似合っていた頃とは違って、体型も肌質も変わってきます。
「私はどんな服が似合うの?」と迷うことがあります。
服を買いに行っても、どれがいいのかわからずフラフラ見るだけで終わってしまい、買えずに帰ることがよくありました。
顔タイプ診断で似合う服が“言葉“でわかる
小柄さん向けに私は「顔タイプ診断」を実施しています。
顔タイプ診断とは、どんな顔のイメージかによって、似合う服がわかる診断。
今は「骨格診断」「パーソナルカラー診断」がメジャーですが、これから確実に顔タイプ診断が世の中に浸透してきます。

「似合う服を選ぶのはセンスが必要なんでしょ?」
と思う人も多いと思います。私もずっとそう思っていました。
ファッションってセンスだよね。センスがない私は無難が1番。
でも、似合う服には“理論“がきちんとあって、〇〇だから△△の服が似合うというロジックがあるのです。
似合う服がわかっても、小柄でサイズがない問題

「診断で似合う服がわかっても、どこにその服が売っているのかがわからない」「けっきょく探すのが大変なんだよね!」という声をよく聞いていました。
私は小柄スペシャリスト®️で、小柄に特化したスタイリストです。
小さいサイズのあるショップを熟知しているので、それぞれに合ったショップやブランドを提案できるので、お買い物の失敗も少なくなりますよ。
顔タイプ診断に興味がある!という人はこちらの記事をご覧ください。
小柄スタイリストHappY(ハッピー)によるスタイリングサービス一覧

「自分に何が似合うのかわからない」「何を着てもしっくりこない」そんな人向けにファッションコンサルを実施しています。小柄さんに特化した内容で、大変喜んで頂いてます。
世の中にはファッションアドバイザーはたくさんいますが、小さいサイズに特化した人はほとんど見かけません。似合う服が分かっても、それがどこに売っているかがわからない。そこもサポートいたします。
オンラインでの実施なので、全国どこに住んでいても可能です
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!4,023人登録中
「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♪ こんな内容が届きます♪
・ブログ更新のお知らせ
・あなたに似合うがわかる「顔タイプ診断」の予約時間
・小柄さん向けのイベントなど