去年の4月・・・
くじ引きでまんまと当たりを引いてやる事になった幼稚園役員。
もしかしたらこのブログを読んでくれているあなたも、「来年から役員なの~」「役員ってどうなの?」と思ている人も多いかもしれません。
そこで、1年間幼稚園役員をやってきて『良かったこと』『イヤだった事』をまとめてみました^^
幼稚園役員をやってきて良かったこと
ビデオや写真がしっかり撮影できる
幼稚園役員の役割は、幼稚園行事が上手く回るようにお手伝いする事!先生の手だけでは足りない部分を補佐する事です。
園の行事(運動会や七夕など)の度に、総合練習があります。当日、お手伝いにまわるのでしっかりビデオや写真がとれない分、総合練習でゆっくりと撮影する事ができます。
他の保護者が邪魔になることなく、我が子だけを撮影できるのは本当によかったと思います。
打ち合わせで園に行くたびに子供の様子が分かる
役員には担当があります。例えば会長・副会長・書記・会計以外にも、七夕係、運動会係、お遊戯会係などです。
幼稚園の先生から、当日どんな風に手伝うのかを話し合い、他の役員に役割分担していきます。誰をどんな役割分担するかを決めるのですが、打ち合わせは幼稚園で行うので、幼稚園に行くたびに我が子の姿を見る事ができます。
友達と遊んでいる姿や、給食を食べるのが遅くなって食器を給食室に持って行っている姿など、普段見る事のできない姿を見る事ができました^^
子供も、お母さんが幼稚園に来てくれるのでとても喜んでくれました
友達ができた
私は役員になるまで、幼稚園に行くことはほぼありませんでした。だけど、役員になってからはしょっちゅう行きます。
今までそんなに幼稚園ママと話す機会がなかったのですが、役員になってから友達ができました!正直、私はママ友が少ないし、そんなに多くを求めていないのですが、たわいもない話でワイワイ盛り上がれる友達ができた事は宝だな~と思いました^^
イヤだったこと
問題が大きくならないよう、裏で作戦をとられていた
毎年、何かしら問題がおきる役員仕事。
実は去年もいろいろ園と揉めた事を知っていて、今年は揉めたくないな~と思っていたのですが、やっぱりもめてしまいますね^^;
自分ひとりの問題ではなく、園とのやりとり、先生一人ひとりの考えの違いなど、何事もなく・・・というのは難しいなぁと実感しました。
私達がやろうと計画していた事が、途中で中止になり、それに対して問題が大きくならないように裏で作戦を練られていたことが一番のショックでした。
その時は家で号泣しましたね^^;ただ、自分たちがやろうとしていた事が、ちょっと役員仕事を越えていたなぁという反省もあります。
1年間、幼稚園のため、子供のためと思ってやってきたのに、最後の最後でつらい思いをしたことが心残りで悔しくて・・・こんな形で卒園するなんてイヤだ!と。
あれから、先生と役員との誤解もとけて、今は笑顔で卒園したい!という気持ちでいっぱいです^^
やっぱり人間関係だと思った!
ここ最近、人間関係で悩んだことがなかったので、最後の出来事がかなりショックでした。だけど、同じ役員が素敵な人で、一緒に励まし合える仲間だった事はよかったなぁと思います。
役員仕事も、仲間がよければどんな事も乗り越えられますね!
最初、くじを当ててしまった時は、本当にイヤでイヤで仕方がなかったけど、我が子の最後の幼稚園姿をしっかりと目に焼き付ける事ができました。
あと残り1ヶ月!!子供と一緒に笑顔で卒園したいと思います^^♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!