みなさんこんにちは^^
身長144cm、足のサイズ21.5cmのHappY(ハッピー)です。
数年前からショートブーツが流行してますが、なんだか無性にロングブーツが欲しくなり、ネットで購入しました。
「ネットで買うと失敗しない?」
「小さいサイズの靴ってどこで売ってるの?」
小柄さん特有の悩みが『小さいサイズの靴が見つからない』というもの。
でも、最近はネット通販の方が買い物しやすいんですよ~♪
今日は私が買ったロングブーツのお話しです^^

購入したのはネット通販 マルイウェブチャネル

私がいつも靴を買う時に利用しているのが「マルイウェブチャネル」
▼マルイウェブチャネル 公式サイト▼
ここは靴を買う時、送料も返送料も無料で買い物ができるのです^^♪
だから、店舗に行かなくても、気軽に家で試着できるというワケ!
家で試着できると こんなに嬉しい!
- サイズ違いを注文して、どちらがよりフィットするかを確認できる
- 「あのスカートとも合うかな?」など、自分の服と合わすことができる
- 返品が気軽にできる
- 靴下で合わせた時、タイツで合わせたときなど、いろんなバリエーションで確認できる
小さいサイズの靴も豊富なので、とにかく小柄チャンはマルイを必ずチェックするべし!!
ロングブーツの『S』『SS』サイズで自分にぴったりな方を買った!

黒のロングブーツが欲しくて、同じデザインをサイズ違いで注文しました。
私が注文したの靴はこれです。
価格:7,840円
こちらはSSサイズ↓

こちらはSサイズです↓

靴下と一緒に穿いたら? よりベストな方を購入!

「あの服と合うかな?」という確認はもちろん、『タイツ+靴下』で履いてみたときはどうだろう? など、より自分の足にフィットする方を購入するようにしています^^
実店舗では、自分の持っている服と合うかどうかの確認はできないし、足がむくんでいるかどうかによっても、サイズが微妙に違ってくるので、私は断然 家で買う派です^^
【小さいサイズの靴】小柄ブロガーイチオシ!『フォアモスマルコ』のショートブーツは疲れずオシャレ!
小さいサイズのブーツを購入! 通販だけど失敗しない!

私は足が冷えやすいので、タイツ+靴下で履くことを想定しSサイズを購入しました!
実店舗では、じっくりと試着ができない! という人も多いと思います。
時間がなかったり、子供がウロチョロして気になったり・・・
急いで買ってしまうと失敗することも増えてしまいますよね><
マルイウェブチャネルは8日以内に返品すればOK!
靴に限り、返品するときの送料も無料なので、実店舗よりもじっくり考えることができますよ!
靴選びに失敗しないコツは?
「返品する勇気!」
これ、実店舗だとまた来店しないといけなくて、面倒になりがちですが、通販だからこそ気軽に返品できるのはいいですよね^^
サイズ違いで注文した場合、必ず返品になるのですが、マルイはそれをOKとしているので、より自分にフィットする靴が買えますよ~♪
小柄でもファッションを楽しもう!

昔は大嫌いだった靴選び。
自分のサイズがなさ過ぎて、デザインをいつも妥協してましたが、マルイ通販での買い物は本当に楽しくて仕方ないです^^♪
私と同じように、足のサイズが小さい方はぜひチェックしてみてくださいね~♪
▼マルイウェブチャネル 公式サイト▼
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!