- 足が小さくて靴が見つからない人におすすめのシューズブランド「FOREMOS marco(フォアモスマルコ)」
- 私は21.5cmだけど、ピッタリすぎて感激した!
- シンプルなデザインで、コーデに困らない!
- お値段高めだけど、これは買っても後悔しないレベル!
- サイズが合わない場合、初回のみサイズ交換可能
小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
最近、小柄さんと話していて思うことがあります。
それは
「服以上にサイズに困っているのが靴」
ということ。
好きとか可愛いとか、そんなのはあと。
とりあえず、小さいサイズを探さねば〜!!
という感じで、みんな靴探しにはすごく困っている様子でした!
今回、私が買った「FOREMOS marco(フォアモスマルコ)」はサイズが20.5cm〜ある小柄向けのシューズブランド!
コーディネートとともに、しっかりとFOREMOS marco(フォアモスマルコ)の魅力をお伝えしたいと思います!
新宿伊勢丹でついに常設店舗がオープン!

FOREMOS marco(フォアモスマルコ)には常設店舗がなく、試着だけできる店舗「ショールーミングストア」のみでした。
しかし2020年10月7日に新宿伊勢丹にて、常設店舗ができるようなんです!
東京近郊の方、羨ましい〜❤️
私は大阪在住なので、引き続きネットでの購入になります!
購入したのはレースアップブーティ

私が買ったのは、こちらの「レースアップブーティ」。
かなりシンプルなデザインで、これを持っていればスカートにもパンツにも合わせるのに困らない!と思って購入しました。

エナメルで光沢があり、着る服を選ばないデザインです❤️
ヒールは5cm 円柱ヒールで女性らしいデザイン

ヒールを後ろから撮影してみました。
太くしっかりとしたヒールなので、歩いても疲れづらいです!安定感があるんですよね!

横からみた写真です。
ヒールの太さがしっかりと伝わると思います。
ヒールは太いのですが、円柱なので女性らしさがあるのがめっちゃ良いんですよ〜♪
ソール全体に滑りにくい工夫が!

ソール部分です。
合成ゴムで滑りにくいデザインになっています!
これ、めっちゃ重要!
以前、おしゃれなブーツを違うブランドで買ったことがあるのですが、ソールの滑り止めがなく、フードコートで滑ったんですよ〜><
思いがけず滑ってしまった!なんてことがないよう、滑りにくいデザインであって欲しいですよね!
シンプルコーデにFOREMOS marco(フォアモスマルコ)を合わせてみた

シックな色を多めに使ったコーディネート。
それにFOREMOS marco(フォアモスマルコ)のブーティを合わせてみました。
センタープレスのパンツとも相性抜群!
めっちゃおしゃれでやばい!
スカートにタイツでももちろん可愛かった!

秋冬に出番が多くなるのは「タイツ」ですよね!
グレーのタイツと合わせてみました。
どうですか?
靴がベーシックなので全体をまとめてくれています。

カジュアルスタイルが多い人でも、もちろん合います!
ざっくりニットに、デニムを合わせてみました。
ここに「スニーカー」だと、どうしてもカジュアル過ぎてしまうのです。
そこでFOREMOS marco(フォアモスマルコ)のブーティをチョイス!
綺麗めカジュアルの完成です♪
靴下でおしゃれを格上げしよう!

ブーティのいいところは、チラっと靴下が見えるところ!
黒のレースソックスを合わせました。
センタープレスのパンツから、チラリと見える靴下がいいですよね!
こういうファッションの楽しみ方が大好きなのです❤️

パープルの靴下を合わせてみました。
色で遊びたいとき、くすんだグリーンやピンク、パープルを入れるとオシャレ度アップです!
ネットで靴を買うのは不安?サイズ交換できるから大丈夫!

「ネットで靴を買うのは、どうも不安で・・・」
こんな声をよく聞きます。
だけど今はネットの時代!
FOREMOS marco(フォアモスマルコ)では初回の交換は、送料無料で交換してくれます。
実際に家で試着してみて、合わなければサイズ変更してくれるので安心なんですよ!
返品も商品到着から5日以内なら可能です。
FOREMOS marco(フォアモスマルコ)の小さいサイズの靴は、歩きやすくてオシャレ!まとめ

今まで、色々なショップの小さいサイズの靴を体験してきた私。
プチプラもあれば、高い靴も購入してきました。
その中でもFOREMOS marco(フォアモスマルコ)の靴は、めっちゃお気に入りです!
靴って「これだ!」っていう出会い、小柄さんだと難しいですよね><
歩きやすくて、おしゃれで。
つい「今日もこれを履こう!」って思える靴ですよ〜♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎