みなさんこんにちは^^
身長144cmのHappY(ハッピー)です♪
このブログをいつも読んでくれている人の中には
「コーディネートを考えるのが苦手・・・」
「小柄だとバランスがとりにくくて、難しい!」
と悩んでいる人もいるのではないでしょうか^^
私も『着回し』とか『コーディネート』が、めっちゃ得意ってわけではないのですが(笑)、インスタグラムに毎日のコーディネートは載せるようにしています^^
そこで、インスタグラムに載せたコーディネートで『いいね!』の数が多かったものを、まとめて紹介したいと思います!
インスタグラムで『いいね!』が多かった小柄コーディネート まとめ
コビットのダッフルコートに花柄スカートを合わせたコーディネート。
クラッチバッグとスカートがごちゃごちゃしたかな~? と思ったけど、意外と『いいね!』をたくさんしてもらいました♡
楽天市場で買ったカジュアルセーターに、フェイクレザーのスカートを合わせたコーディネート。
このセーター、リーズナブルでサイズも小さくて、色違いで2つ購入しました^^♪
ZARAの子供服で買った、モコモコセーター。
娘とお揃いで着ています^^♪
フェイクレザーのスカートに、パールを合わせて♡
全身モノトーンで統一して、マフラーだけさし色にしたコーデ。
ポケットにファーがついたセーターは、今季一番のお気に入りセーター!
これは『ファッションレンタル』でレンタルしたけど、お気に入りすぎて、そのまま購入しました!
新しくロングブーツを購入したので、そのブーツを使ってコーディネート。
ここ数年、ずっとショート丈ブーツが流行してたけど、そろそろロングが復活してくるそうですよ^^♪
大き目ニットをざっくり着たくて、レンタルしたセーター。
色が綺麗で、これを着るだけで元気がでる~♪
レンタルなのでもう返却しちゃったけど、このセーター、好きだったな^^♪
タートルニットはユニクロのXSサイズ。
スカートはZARAのXSサイズ。
体にジャストサイズのコーディネートです^^♪
冬のホワイトコーデ。
暗くなりがちな冬のコーディネート。
ホワイトパンツを投入することで、さわやかな印象になりますね^^
インスタグラムで『いいね!』が多かったコーディネート まとめ
身長144cmの私が、インスタグラムにアップしたコーディネートの中で、『いいね!』が多かったものを、まとめてピックアップしました^^♪
インスタグラムにはコーディネートのほかにも、何気ない日常もアップしてるので、ぜひ繋がってね^^♪
▼私のインスタグラムはこちら▼
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎