HappY(ハッピー)
小柄が魅力になる。 身長144cmのHappY(ハッピー)です。
「デニムを買うとき、いつもお直しして形が変わる」
「身長が小さくても綺麗に穿けるデニムを知りたい」
小柄さんにとって、ボトムの丈の長さってお悩みの1つですよね><
お直しするのが当たり前。
今回、GUで購入したデニムがピッタリでめっちゃ神でした! しかもお直しナシ!
詳しく口コミしたいと思います!
低身長さんはGUのデニムをまずチェックしよう!

長年愛用してきたGUデニム。(写真左)
めっちゃお気に入りですごく重宝していたのですが、最近穿いていてもカッコよくならない・・・
「だいぶ古くなったからかな?」と思い、新しく買い換えました。
こうして新旧のデニムを横に並べてみると、膝が伸びてヨレヨレしているのがわかりますね^^♪

ロールアップすればお直しナシでも穿けてお気に入りだったので、同じデザインのデニムを購入しました。
新しく購入したのはGU「テーパードアンクルジーンズ」Sサイズ

私が購入したのはGUの「テーパードアンクルジーンズ」です。サイズはS、色はBLUE(ブルー)を選びました。
身長144cmの私が穿くと、アンクル丈ではなくなりますが、折って穿くことで「お直しナシ」で穿くことができるんです♪
今のデニムの主流は「ハイウエスト」です

デニムっていつも同じようなデザインが売られているように思われるのですが、時代とともにデザインも変化しています。
新しく買ったデニムと、古いデニムを重ねてみた写真です。
新しいデニムの方が、ウエストが上にくるように作られています(ハイウエスト)。
今のデニムの主流は「ハイウエスト」なんですよ!
デニムはちょっとずつデザインが変化しているので、あまりにも古いデザインのデニムを穿き続けていると、それだけで昔っぽく見えてしまいます。
ヨレヨレになったら、きちんと今の時代に合ったデニムに買い替えるようにするのがおすすめです!
【実験!】GUのTシャツを全サイズ着比べるとどれくらい見た目が違うのか!?
後ろから見た写真 股上がしっかりあるデザイン

後ろからも写真を撮ってみました。シンプルなデザインなのがよくわかりますね。
股上が深いので、子育て中のママがしゃがんだりしても、下着が見えにくいのがGOOD!
身長144cmの私、HappY(ハッピー)が穿いてみました

身長144cmの私が穿いてみた写真です。
テーパードデザインなので、太ももはゆったりと、裾にいくにつれて細くなるデザインです。
少しだけロールアップすれば、お直しなしでも全然履くことができます!

Instagramでの大好評で「このデニム、気になってました!」「買いに行ってみます!」と声が多かったデニム。
低身長さんにとって、ボトムを買うとき丈が長くて難しいって悩みありますよね!
このデニムは少しロールアップすれば丈直しなしでも全然穿けるので、気になる方はぜひGUをチェックしてみてくださいね!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!