- 企業(アートワークス)とのコラボでスウェットを作りました
- 大人っぽいロゴスウェットなので、背が低い女性でも大人っぽく着れます
- キッズサイズも展開するので、親子でリンクコーデや兄弟姉妹でのお揃いコーデをしても可愛い❤️

夏にTシャツでコラボをしたのですが、冬もスウェットでコラボすることが決定!
「小さいサイズ専門店」ではないので、ゆったり着たい時は大きいサイズを、ジャストサイズで着たい時は小さいサイズを選べます。
着るだけで「即可愛いスウェット」作りました

「ロゴスウェットって子供っぽくなってしまう」
と思うことがあります。
カジュアルアイテムでもあるロゴスウェット。大人がカジュアルアイテムを着ると「若作り?」と思われるんではないかと、不安になりますよね。
そこで!!
企業とのコラボで今回作ったのは「大人っぽく着れる、ロゴスウェット」です。
「即可愛い!」にこだわり、色はモノトーンのみ。シンプルに仕上げました

大人っぽさを演出するなら「モノトーン」ですよね!
「ホワイト」「ブラック」のみにして、とことん合わせやすさにこだわりました。
キッズサイズも作りました。子供が着ても合わせやすいアイテムに。

子供たちって走ったりジャンプしたり。
動きやすいパンツスタイルに似合うロゴにしています。
最近は、子供っぽくないキッズアイテムが多いので、カラフルにするのではなく、あえてモノトーンのみに。
デニムにも、大人っぽいピンストライプのパンツにもよく合います。


小学6年生の娘が着た写真がこちら。(サイズ140)
身長は147cmくらいです。ジャストサイズ!
もうワンサイズ大きくてもいいくらいです。

小学4年生の息子が着た着画がこちら。
息子の身長がわからず・・・ごめんなさい〜><
でも、普段着ているサイズが130なので、同じように130を着せています。

親子で着てもOK!違和感のないデザイン

娘と親子で着てみた着画がこちら。
親子で色違いを着ても、すごく可愛いですよね❤️
ロゴスウェットだからこそ、できるリンクコーデです。


「普段着より、ちょっとおしゃれ」なシルエットを選びました




大切に着る服ではなく、普段からガンガン着て欲しい・・・
だから、普段着のようにカジュアルで、でも街にも着ていけるようなシルエットデザインにしました。
モノトーンなので、合わせるボトムに迷わない



買い物で失敗する時「合うボトムがない」ということが大きな原因だと思います。
「ホワイト」「ブラック」なので、どんな色にも合わせやすいです。
また、大きすぎる柄があると、これも合わせにくい原因に。
今回のコラボスウェットは
「とにかく合わせやすい!」にこだわり、ロゴもシンプルで大人っぽい字体を選びました。
「うん、これなら合わせやすいね!」
を実感してもらえると嬉しいです。
生地は薄め。アウターを重ねてもモコモコしにくいのが◎

スウェットの生地って、分厚かったり薄めだったり色々あると思います。
この生地は「薄め」なので、アウターを重ねた時にモコモコしない厚さです。
冬はあったかインナーを中に着て、アウターを重ねる着こなしがピッタリ!

首元もしっかりと閉まっているので、Vネックのように「首が寒い・・・」ということはありません。
マフラーも巻きやすいデザインです。
大人っぽいロゴウェットできました

大人っぽいロゴスウェットを企業様と一緒にコラボしました。
ただ着るだけで『大人綺麗目カジュアル』が完成するデザインになってます。
また、キッズサイズも販売することが決定!
子供と一緒に着たり、兄弟で着ても可愛いデザインに仕上げてます。
小柄スタイリストHappY(ハッピー)によるスタイリングサービス一覧

「自分に何が似合うのかわからない」「何を着てもしっくりこない」そんな人向けにファッションコンサルを実施しています。小柄さんに特化した内容で、大変喜んで頂いてます。
世の中にはファッションアドバイザーはたくさんいますが、小さいサイズに特化した人はほとんど見かけません。似合う服が分かっても、それがどこに売っているかがわからない。そこもサポートいたします。
オンラインでの実施なので、全国どこに住んでいても可能です
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!4,023人登録中
「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♪ こんな内容が届きます♪
・ブログ更新のお知らせ
・あなたに似合うがわかる「顔タイプ診断」の予約時間
・小柄さん向けのイベントなど