小さいサイズの靴が欲しいな~!と思った時に必ずチェックするショップといえば『マルイウェブチャネル』。
ここで靴を買うようになってから、実店舗の靴ショップで靴を買う事がほとんどなくなりました。ネットショッピングでもマルイウェブチャネルだけ。
マルイウェブチャネルが小柄に魅力的な理由と、今回購入したブーツを紹介します^^♪
マルイは「自分の足のサイズ」を指定できる!
『マルイウェブチャネル』は、まず最初にサイズを指定する事ができます。
自分のサイズがある靴の中から、デザインを選ぶ事ができるのです。
分かりやすく説明しますね。
例えば実店舗の靴ショップに行ったとします。
「あ! このデザイン可愛い~♪」と思ってサイズを確認すると23cmだった。
だけど自分の足サイズは21.5cmだった場合、店員さんに「この靴の21.5cmありますか?」と聞かなくてはいけません。
これが時間、かかるんですよね・・・
店員さんが裏にサイズを探しに行く
↓
試着する
↓
サイズが合わなかったら店員さんに「合わなかったです」といい、また靴を探す
私はこれがしんどくて、靴のショッピングは苦痛で仕方ありませんでした。
しかしマルイでのネットショッピングだとこの時間がいりません^^
まずは自分の足のサイズを指定できるので、21.5cmがあるデザインの中から、自分の好きな物を選んで購入すればいいというワケなのです^^
靴は配送・返送が無料です!!
マルイで靴を購入する場合、配送も返送も無料でできます!!
なので無駄な送料がかからなくて、私達ユーザーは気軽にお買い物ができるの^^
家に届くので、小さなお子さんがいる人は、子供が寝ている時に試し履きが可能!!
小さな子供を連れて靴を買うのって結構大変なんですよね><
じっくり考える時間もなかったり。
マルイは商品到着から8日以内に返品すればOK!
靴が入っていた箱は返送するときにいるので、捨てないでくださいね^^
「あの服と合う?」「同じようなデザインを持っていない?」を確認できる
家で買い物するメリットは、「自分の持っている服とコーディネートできる」こと!
「あの服と合うかな~?」がきちんと確認できるんです。
「同じような靴を持ってた!」を避けるために、家にある靴と買った靴をもう一度確認する事もできます^^
同じようなデザインばかり買ってしまう失敗も避ける事ができるんですよ^^
ブーツを購入しました!
今回、私はブーツを購入しました!ショートブーツが欲しかったので、色々と取り寄せましたよ^^色違いやサイズ違いを購入して、自分が本当に欲しい靴やピッタリサイズを購入することができます^^
購入したブーツはこちら
レースアップのブーティを買いました!21.5cmと22cmのサイズ違いを購入!タイツで履いたり靴下で履いたりと、色々試し履きがしたくて2足購入!もちろん1足は返品予定です^^
サイドゴアのブーティ
サイドゴアのブーティも購入!買ったのは黒です^^どんな服でもオールマイティに合わせられそう!
トラッドなローファーも購入!
今回珍しく、トラッドなローファーも買ってみました^^自分の服と合うかな~?と気になる物を買ってみてもOK!意外な発見があるかも!?
小さいサイズでしかも履きやすい!パンプスを家で試着して買いました!
マルイウェブチャネルの買い物、まとめ
「小さいサイズの靴が見つからない!」「小さい子供がいて、なかなか買い物できない!」という人はマルイウェブチャネルをぜひ利用してみて!
私はマルイを利用してから、他の所で靴の買い物ができなくなりました(笑)それほど満足度の高いお買い物ができますよーー!
送料・返送無料なので、気楽に頼めるのもオススメポイント!(無料は靴のみ)
自分の持っている服とコーディネートしてから買えるので失敗も少なくなりますよ♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎