最近このブログを読み始めたよ~というあなた、前からずっと読んでるよ~というあなた♪今日も読みに来ていただき、ありがとうございます。
今回の記事は、このサイトを運営している管理人の私「HappY(ハッピー)」について書こうかな~と思います。
HappY(ハッピー)はこんな人
身長144cm、体重は40キロ代前半で、子供を二人産んでいます。下半身太りが気になる今日この頃。趣味は韓国ドラマを見る事、本を読む事、ホットヨガ、ネイルをしてもらう事が大好き。
職業はサイト運営(ブライダル関連)・ウェブライターをしています^^
座右の銘は「本当に強いのは、倒れなかった者ではなく、倒れても立ち上がった者である」
衝撃を受けたファッション
生まれ育った広島を離れ、愛知県に引っ越してきたばかりの頃。名古屋の街をプラプラ歩いている時に衝撃的なファッションを見かけました!
そのファッションを見て、私はすごい衝撃を受けたのです!!それはどんなファッションだったかというと・・・
『普通のおじさんが、スカートを穿いていた!』
え?これの何がすごいの?女装好きのおっさんでしょ?と思うかもしれませんが、そう。本当に普通のおじさんがスカートを穿いて町を歩いている事に衝撃を受けたのです(笑)
テレビでは何度も男性が女性に憧れて女装する姿を見た事があります。お化粧したり、美容に気を付けたり、女性に近づこうと女性よりも努力しているおねぇキャラはたくさん見ます。
だけど、本当に普通のおじさんがスカートを穿いてる姿を見て「なんて自由なんだ!!かっこいい!!!」と思ったのです。
誰がなんと思おうと、自分が着たい服を着る。みんなが振り返ろうが、これが私なんだ!というスタイルにとても憧れました^^
私は『自由である事』が一番大切
ファッションも「自由である事」が一番だと思っています。自分が着たい服を着たいように着るのが一番!
だから、子供にも自分でコーディネートさせます。時々「わぉ!!」っ思うようなコーディネートを子供がする事もあるけれど、親(私)の価値観ではなく、子供の価値観で服を着てほしいと思っているし、それがファッションを楽しむコツだと思っています。
失敗もある、わからなくなる事もある。
身長が小さいけれど、ファッションは大好き!どうやって着れば可愛いかとう事を考えたり、アクセサリーを選ぶ時は本当に幸せ^^
だけど失敗がないわけじゃない。失敗もいっぱいしてきたし、ファッションが好きだからこそ、「自分に何が似合うの?どうすればオシャレ??」と迷走する事もよくあります^^
ファッションが好きだから、考えるし、失敗するし、わからなくなる^^
きっとこのサイトを見に来てくれたあなたも、「何かヒントがあるかも?」と読みに来てくれた人もいるよね^^
ブログを書いていて本当に幸せ!
旧ブログを合わせると、このファッションサイトも3年が経ちました。身長が小さく、赤ちゃんがいてなかなか買い物に行けず、ファッションが楽しめなかったあの頃。
子育てが大変な時でも、私と同じように小柄な女性がファッションを楽しめるといいなぁと思って始めたのですが、たくさんの人に読んでもらい、「参考にしてます!」という嬉しいお言葉をもらい、本当に幸せです^^
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。