自分の好きな服装ってありますよね。
私は綺麗めな服が好きです。カジュアルも好き。柄物は少し苦手。シンプルな服に差し色をするのが好き。アクセサリーが好き。大きなイヤリングが好き。
好きな服を自由に着るべき!だと思っていたのですが、先日参加したファッションセミナーで「自分が苦手な感じも挑戦してみようかな?」と思うようになってきました。
「これが自分らしい」というのが固まっていて、ちょっと面白味にかけたファッションをしていたのかもしれません。
「私はこれは絶対に似合わない!」と言ったものを、あえて「着てみて!」と言われました。
着てみると色んな人から「似合うよ!」「垢抜けたね!」と言われてびっくり!!
好きな服+ちょっと意外な服とか、攻めの服とか、取り入れてみると意外と面白いかも~と思うように変わってきたのです。
最近の攻めアイテム
最近の攻めアイテムがこちら。買ったのはZARAです。
まずはオフショル。これは春用だからまだ着れません。でもきっと「肩だして大丈夫かな?」とソワソワする事間違いありません(笑)
これもZARAです。スパンコールがとてつもなく付いています!!晴れの日は眩しくて周りに迷惑をかけそうなので、曇りの日に着ています(笑)
超、攻めアイテムです^^
とっておきの攻めアイテム!!
一番最後に、私の中で一番の攻めアイテムがこちら!!ビスチェ!!!
しかも赤ーーーー!!ファッションセミナーで赤を着てから、赤への抵抗意識が下がってきました^^
前が短くて、後ろが長いデザインで癖のある感じ^^♪これは思いっきりカジュアルを合わせないと、パーティーっぽくなるので、スウェットやスニーカー、細身のパンツで合わせてみました。
全身だとこんな感じ。着ていたその日も、ソワソワして途中で着替えてしまいました(笑)
きゃーーーー!!私のコーデ、どんな風になっていくんだろう・・・・・!!
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎