みなさんこんにちは^^
少しずつ春っぽくなってきましたねーー!
先日お友達とキャンプの買い出し&ランチに行ってきました^^♪
この日もサッシュベルトをして流行をちょこっとだけ取り入れたコーデにしましたよ~♪
身長が小さい私のコーディネート
全体的にトーンを抑えたコーディネートです^^
ちょっと見にくいんだけど、セーターとスカートの境目にサッシュベルトをして、それとなく流行りを入れてます^^
「サッシュベルトを使ってみたいけど、なんだか難しそう!」っていう人はベルトと同じ色のトップスを持ってくると目立ちにくくてGOOD!
私は黒のサッシュベルトなので黒のセーターにしています^^
その他にもサッシュベルトを使ったコーディネートを公開しているので、ぜひ読んでみてくださいねーー!
>>サッシュベルトの合わせ方を知りたい!色々つけて写真を撮りました!
イヤリングは揺れるタイプのシルバーでバングルと合わせて
イヤリングはシルバーの揺れるタイプの物をチョイスしました^^
私はアクセサリーが大好きなので、必ずと言っていいほどイヤリングはするようにしています♪
ペタ靴で歩きやすく!足が綺麗にみえるポインテッドトゥで
この日は買い出しという事で、歩き回るだろうとペタ靴にしました^^
これは楽天市場のアミアミというショップで購入しましたよ~♪楽天ポイントがたまっていたので、私はお金を払うことなく購入できました^^
この靴、本当に軽くて楽ちんなんです!色違いも欲しいくらい!!!
小さいサイズは35(21.5センチ~22センチ)からあります!アミアミのいい所は、色や柄が豊富でしかもお値段が超安い事!!
子育て中の汚れる時期は、安くて軽くて歩きやすい靴は重宝しますよね^^
この靴を買った時の感想を詳しく書いているので、気になる方はこちらも読んでみてくださいね^^
>>足が小さい人にオススメのシューズショップは?色やサイズが豊富なAmiAmiがいい!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
こんばんは(^_^)春ですねぇ~♪この間、白のYシャツにサッシュベルトをしようと思ったのに、寒くてセーターのみにしてしまいました。洋服と同じ色に合わせるのもいいですね!やってみます!!
この間、たなかあきこさんの本で、H&Mのキッズデニムをはいていまして。どーなの?と気になり!早速、私も購入してしまいました!これから届く予定で、サイズが合えばいいなぁと!
あとちょっと聞きたいのですが、お子さん、子供チャレンジのタブレット、今はどうですか?子供チャレンジ以外のタブレット教材を、来月から始める予定なのですが。時間があるときで構いません。お返事、お願いします(^_^)
坂口さんこんにちは^^コメントありがとうございますーー!本当に春らしくなってきましたよね^^♪
私の住んでいる地域は海の近くで風が強く、風があるとどうしても寒くて寒くて^^;私もまだセーターガンガン着てます^^♪
>H&Mのキッズデニムをはいていまして。どーなの?と気になり!早速、私も購入してしまいました!
そうなのですね!!昔、私もどこかのキッズデニムを買って穿いたことがあります~^^今みたいに小さいサイズのショップが充実してない頃ですが
なかなか良かった記憶がありますよ~!ぜひ届いたら教えてください~!!
坂口さん、いつも有力情報をコメントで書いて下さるので、時々記事の中でも紹介していいですか??もちろん無理にではないので、もし嫌だったら遠慮なく言ってくださいね^^♪
>あとちょっと聞きたいのですが、お子さん、子供チャレンジのタブレット、今はどうですか?子供チャレンジ以外のタブレット教材を、来月から始める予定なのですが
おお!!そうなのですね!!うちの子は大好きでよくやってますよ^^結局、公文はもうやめてしまってチャレンジタッチだけになりました^^
学校の宿題も忙しいので、毎日…という訳にはいかないけれど、決まった時間になると、タブレットから「チャレンジタッチの時間だよ~♪」と教えてくれるので、その時にきちんとやることが多いです^^
私は赤ペン先生を全くやらなくなった記憶があるので、続くかな?ちゃんとやるかな?と心配だったけれど、今の所頑張ってくれてます^^
全然、情報を公開しちゃって下さい!私、パソコン等苦手でして(>_<)スマホも使いこなしていません!なのでHaapYさんから情報の公開をお願いします(^_^)
塾も考えましたが…子供は自分のペースで家で勉強したいの~!とありまして…宿題も超~がつくくらいマイペースで、1時間かかるんですよ(^^;)これで塾の宿題ともなると、この子は塾はまだいいかなと^_^;色々調べた結果、スマイルゼミのタブレットにしてみたんです!タブレット、いい感じですね(^_^)あっ!ピアノですが、今月いっぱいで辞めるんです(^^;)
子供の相談も出来て、本当にありがたいです(^_^)
>全然、情報を公開しちゃって下さい!
わぁあ♪本当ですか!!嬉しいです♪ありがとうございます^^♪小さいサイズの同世代に絶対に喜んでもらえる事をいつもコメントしてくださるので♪
私もいつも坂口さんがコメントくれるのが、本当に嬉しいのですよ~~♪
>塾も考えましたが…子供は自分のペースで家で勉強したいの~!とありまして…
そうなんですね!!私も公文をさせている時は色々悩みました・・・公文は宿題も大量で・・・「公文の宿題はやらなくてもいいから、とりあえず楽しく行って欲しい!」と思ったのですが、子供もしんどくなったみたいです。
基礎をきちんと学べたらいいなぁと思っていたので、タブレットはそのへんきちんと押さえてくれてますよ^^
>あっ!ピアノですが、今月いっぱいで辞めるんです(^^;)
そうなのですねーー!習い事色々悩みますよね^^私も小さい頃、習い事が長く続く方ではなかったので(笑)
>子供の相談も出来て、本当にありがたいです(^_^)
こちらこそ~~♪お友達とおしゃべりしてるみたいで、とっても楽しいのですよ^^♪
公文はやはり、宿題が大量なんですね!習い事って続けるか、子供の苦痛具合にもよりますよね。うちの子もピアノかなり大変でした!家で練習のたびに毎回泣くし(;_;)ただ自分からやりたい!と言ったのに辞めさせてよいのか、今だに私も悩んでいます…逆に私がすすめたスイミングは、辞めないで頑張る!と(^^;)
私もどちらかと言うと、勉強は応用より基礎をしっかりとって感じです。考えが一緒ですね(^_^)
>ただ自分からやりたい!と言ったのに辞めさせてよいのか、今だに私も悩んでいます…
すごくわかりますーー!公文を辞める時も悩みました…少しずつでもいいから、無理せず行って欲しい!と思っていたのですが><
でも、やめてみると子供の顔もスッキリしてました。「イヤだったんだなぁ」というのがよくわかります。
私も子供が公文を休みたいというたびに「公文の宿題もしなくていいって言ってるのに、休みたいなんて!」と、内心イライラしてた事もあります^^;
>私もどちらかと言うと、勉強は応用より基礎をしっかりとって感じです。考えが一緒ですね(^_^)
そうなんですよーー!やっぱり基礎がしっかりしてないと、応用はできないですもんね^^♪同じですね~♪