
身長144cmの超小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。このブログでは小柄がスタイルアップするためのコツやおすすめアイテムを紹介しています。
全国に店舗があるユニクロ。
インスタグラマーやオシャレなママを見ると、ユニクロなのになんかオシャレ!ということありませんか?

ほんと、そうなんですよね! オシャレなママ友ってユニクロでうまくコーディネートしてるんだけど、私が着るとあか抜けない気がするんです。

ベーシックな服が特得意なユニクロ。うまくコーディネートしないとダサ見えしてしまうよね。今回はユニクロを上手に取り入れるコツを3つお伝えします♪
小柄がユニクロであか抜けるコツ1
全身ユニクロはやめる


ユニクロのアイテムは、ベーシックなデザインが多い。流行を追わないのでどんな服にも合わせやすいのが特徴です。
逆に言えば、華やかさに欠けてしまいます。
全身ユニクロにすると地味に見えてしまうのはこのためです。
トップスをユニクロにしたときは、ボトムは華やかに。
その逆も同じで、ボトムをユニクロにした場合は、トップスを華やかなデザインにすると、ユニクロが活きてくるのでおすすめです!
もし全身ユニクロにする場合は、メイクをいつもより濃いめにするとか、アクセサリーで華やかさを足すようにしましょう。
バッグや靴にデザインのあるものを取り入れるのも効果的です♪
小柄がユニクロであか抜けるコツ2
明るい色に挑戦してみる


「合わせやすい」という理由で、黒やグレーばかりを買っていませんか?
黒やグレーは汚れが目立ちにくいので、ついつい選んでしまいますよね。
でも、黒ばかりだと華やかさに欠けて「なんかいつも、服が暗いよね?」というイメージがついてしまいがち。
時には明るい色を購入するのもおすすめです。
「イエロー」「ピンク」「ブルー」「赤」「グリーン」など、今まで買ったことのない色に挑戦してみましょう。
1枚あるだけでコーディネートが明るくなりますよ。
今まで手に取らなかった色の服を買うことで、クローゼットに新しい色が増えてコーディネートの雰囲気も変わります。
ユニクロはデザインがベーシックなので、明るい色を着ていても派手になりすぎないのもおすすめポイント!
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
ユニクロは白もおすすめ!

ユニクロで買うなら白もおすすめ!
白は1番明るい色なので、トップスに持ってくるとレフ板効果で顔が明るく見えます。
「汚れるから・・・」と敬遠してしまいがちだけど、今シーズンで使い切る気持ちで白を購入しましょう。
秋冬はアウターを着ることが多いので、思ったほど汚れないと思います♪
小柄がユニクロであか抜けるコツ3
ユニクロにある「奇抜(きばつ)な柄」は買わない

ユニクロでたまに見かける、奇抜な柄。
これは買うのNG!
最近、ユニクロがいろんなブランドとコラボして斬新なアイテムを発売するようになりました。
インフルエンサーは話題性のために、コラボアイテムを購入してYouTubeやInstagramにアップしていますね。
でも、普通の人がこれを真似するのはNG!
どんなふうに着こなせばいいのか、イマイチよくわからない!という落とし穴が待ってます。
ひと目でユニクロだとわかるのもどうかな?と私は思っています。
ユニクロは「ユニクロだとわからないように、オシャレ見えさせる」のが鉄則!
「それどこで買ったの? めっちゃ素敵!」
「これ? ユニクロだよ〜」というのが一番の理想なのです!
ユニクロに見えないほど、高見えさせている証拠です♪
ユニクロをユニクロ以上に見せるようにしましょう!
買うべきユニクロがわからない! インスタで購入したユニクロを日々配信中!
「ユニクロでどれを買えばいいのかわからない」
商品数が多くて、どれを選べばいいのかわからないという人も多いですよね。
私のインスタでは、私が買ってみたユニクロを紹介しています。
どれを買おうか迷った時の参考になれば嬉しいです♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!