
身長144cmの超小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。このブログでは小柄がスタイルアップするためのコツやおすすめアイテムを紹介しています。
40代を過ぎると、急にカジュアルな服が似合わなくなることがあります。
「去年は似合ってたはずなのに、今年着るとなんだか変・・・」ということありませんか?
そこで今回は40代以上の人に向けて、カジュアルを「綺麗めカジュアルに」仕上げる着こなしテクニックをお伝えしたいと思います!
40代以上は必見! カジュアルを大人っぽく着る方法
アクセサリーは絶対につけるべし!


40代以上がカジュアルな装いをするときに必須なのは「アクセサリー」です。
Tシャツにデニム、スニーカーなど、全身カジュアルなアイテムを選んでいるのに、アクセサリーをつけていない大人女性を見かけますが、手抜きをしているように見えてしまい少し残念。
なぜアクセサリーが必須なのかというと「ツヤをプラスしたいから」です。
20代の頃は、髪や肌にツヤがありカジュアルな服を着ても、それが似合うくらいの「ツヤ」がありました。
でも40代を過ぎると、髪や肌にツヤがなくなってきますよね。
そこでツヤを補ってくれるのが「アクセサリー」なのです。
ゴールドやシルバーのアクセサリーを付けるだけで光を放ってくれるので、ツヤの減少を補いオシャレ見えするんです^^♪
アクセサリーはプチプラでもOK!
出かける前にささっとつけるだけで、イメージがグンと変わるのでおすすめです♪

ついつい面倒で、ノーアクセで出かけちゃいますw

1個アクセサリーをつけるだけで、ツヤがプラスされるのでおすすめです♪ 大人女性ほどジャラジャラ付けても嫌味にならないんです!
フェイクレザーバッグでコーディネート全体を格上げする

カジュアルな服にカジュアルなバッグを持つと、子供っぽさが出てしまいます。
そこで取り入れてほしいのが「フェイクレザー」のバッグ。
「フェイクレザー」とは「偽物(フェイク)の皮(レザー)」のことを言います。
現代のフェイクレザーはツヤや質感が良く、本革よりも人気が高いように思います。
動物保護の観点からも、フェイクレザーで十分という人も多いかもしれませんね。
カジュアルな装いにフェイクレザーを入れるだけで、グンと大人っぽさがアップし、カジュアルなのに大人っぽいコーディネートが完成します!

このコーディネートで私が持っているバッグはユニクロです。
プチプラなのに高見えするバッグなので、ぜひ気になる人はユニクロでチェックしてみてね!

ビニール製のバッグよりもフェイクレザーの方がいいんですか?

フェイクレザーを持つだけで大人っぽくなるんです。服がカジュアルなら、どこかに「大人っぽさ」をプラスするのが「綺麗めカジュアルの鉄則」なんですよ〜
靴にシャープな部分を入れる


小柄女性は何歳になっても「可愛らしく」見えてしまうもの。
カジュアルな服をただ着るだけだと、どうしても子供っぽく見られてしまいます。
そこでぜひ取り入れてほしいのが「靴をシャープにする」というテクニック!
「靴をシャープにするってどういうこと?」と不思議に思うかもしれませんね。
靴の形には丸いデザインや、とがったデザインがあります。
小柄女性はぜひ「とがったデザイン(ポインテッドトゥ)」を選んでみてください。
靴がシャープになるだけで大人な雰囲気が一気に増すので、カジュアルな服を着ても大人っぽく仕上げることができますよ!
ポインテッドトゥは先がとがっていてシャープな印象を与えます。

「子供が身につけないモノ」を取り入れると、大人カジュアルに仕上がります
カジュアルなコーディネートを組むとき「これは子供が身につけるかな?」と考えて組むと、めっちゃ上手くいきます。
例えばTシャツにデニムでコーディネートした時。バッグや靴に「子供はこれ、持たないな」というアイテムをチョイスするということなのです。
以下に例を挙げますね。
大人カジュアルに仕上がる
- フェイクレザーのバッグ
- ポインテッドトゥの靴
- シルバーやゴールドのアクセサリー
- メイクをいつもよりしっかりする
- 革靴
- クラッチバッグ
子供っぽくなる原因
- ビニール製のバッグ
- スニーカー
- メイクをしない
- アクセサリーをつけない
上記のように「これは子供が持たないな」と思うものを、カジュアルなコーディネートにプラスしていくだけで、大人っぽいカジュアルコーデが完成するんです♪
「なんかカジュアルな服を着ると、あか抜けなかった!」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!