この記事でわかること
- ファッションスタイリストがおすすめするシューズブランド
- 小さいサイズは21cm〜あるので小足さんもOK♪
- 店舗も載せておくので、近くにショップがあるかもチェックしてね

身長144cmの超小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。このブログでは小柄がスタイルアップするためのコツやおすすめアイテムを紹介しています。
さて今回は!
小さいサイズのあるシューズショップ「Le Talon(ルタロン)」を紹介します。
私はファッションスタイリストとして、小柄さんと一緒にショッピングに行くお仕事をしています。
小柄さんからよく聞くお悩みが
「靴がない!!」
というもの。
仕方なく大きな靴にティッシュを詰めて履いているとか、サイズがないからスニーカーしか履かないなど、本当はおしゃれな靴を履いてみたいけど、どこにあるのかがわからないという声を聞きます。
ショッピングに行き、おすすめのシューズブランドをご案内すると、皆さんうれしくて2足買うことも♪
今回は小さいサイズが21cmからあるシューズブランド「Le Talon(ルタロン)」をご紹介しますね!
Le Talon(ルタロン)は21cm〜あり小足さんにおすすめなシューズブランド

Le Talon(ルタロン)は小さいサイズが21cm〜あるシューズブランド。
靴のデザインも、シンプルなものからトレンドを盛り込んでるデザインまで幅広くあります。
ヒールがなくてもおしゃれな靴がたくさんあるので「ヒールを履くのは年齢的に無理!」「子育て中でヒールのないおしゃれな靴が欲しい」という小柄女性にもおすすめです!
実際に小柄なお客様とたくさん試着した様子





「おしゃれな靴は歩きにくい」
というのは20年前の話。
今は歩きやすくて、デザイン性も申し分ない靴がたくさんあります!
どこで小さいサイズを探せばいいのかわからない! という小足さんはぜひ「Le Talon(ルタロン)」をチェックしてみてくださいね!
Le Talon(ルタロン)の店舗はどこにあるの?店舗一覧

「実際にちゃんと試着して買いたい」「ネットで靴を買うのは不安」という方は、店舗に直接行ってみるのがおすすめ。
Le Talon(ルタロン)の店舗一覧はこちらで確認できます
Te Talon(ルタロン)の靴をネットで買ってみたいけどメリットとデメリットは?

ネットで靴を買ってみたいけど、合わなかったらどうしよう・・・
こんな不安があると思います。
確かに1番もったいないのは「買ったのに履かない靴」になってしまうことですよね。
ネットで購入するのは「サイズ感がわからない」というデメリットもありますが、逆に言えば「家でしっかり試着できる」「持っている服とコーディネートできるか確認できる」というメリットもあります。
ネットで靴を買うことのメリット・デメリット
メリット
- 家でしっかり試着できる
- 持っている服と合うか確認できる
- 似たような靴を持っていないかチェックできる
- 朝と夕方で足のサイズが変わることがあるのでしっかりサイズ確認できる
デメリット
- サイズが合うか届いてみないとわからない
- 返品交換の手続きが面倒
ネットでLe Talon(ルタロン)を買うなら楽天ファッションがおすすめ!返品交換も可能!

ネットでLe Talon(ルタロン)を買うなら「楽天ファッション」がおすすめ!
楽天ファッションは、皆さんもご存知の「楽天の公式が運用」するファッション通販サイトです。
大手なので安心なのはもちろん、返品交換も可能なんですよ!
- 楽天ポイントが貯まる、使える!
- 最短翌日お届け
- 16日以内なら返品可能
- 靴の交換無料
- 3,980円以上で送料無料

え!靴の交換も無料でできるんですね! 16日以内なら返品可能なら注文してみたくなりました!

そうなんです。ネットショッピングって昔は「失敗してもしょうがない」というつもりで買っていた人も多いけど、今は返品できるショップが多いので、ネットで買う人が増えているのです。
16日以内なら返品可能
小さいサイズの靴を買うなら Le Talon(ルタロン)もチェック♪ まとめ

今回は小さいサイズは21cm〜あるシューズブランド「Le Talon(ルタロン)」を紹介しました!
店舗で試着してみたい人は、店舗一覧を確認してくださいね!
近くに店舗がなく、ネットで注文したい人は「楽天ファッション」がおすすめ!
交換も無料でできるし、16日以内なら返品もできるんです!
「靴をネットで買うのは不安。。。」という声もよく聞くけど、逆にメリットもあって「似たような靴を持っていないか」「持っている服をコーディネートしやすいか」など確認することができるので、買い物の失敗は少なくなると思います♪
16日以内なら返品可能
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!