- スニーカーを履くと背が低く見えるのが嫌
- スニーカーに入れるインソールを買ってみた
- 3.3cm背が高くなる上に、足も長く見える
- インソールを入れることで、クッション代わりにもなり、歩くときの衝撃も吸収してくれる
- これはめっちゃ良かった!
歩きやすいスニーカーって、ついつい手にとってしまうアイテムですよね。
とくによく歩く日や、子供とお出かけするとき、足が疲れてしまうのでパンプスやサンダルよりもスニーカーを履きたいという人も多いと思います。
だけど低身長さんにとって、ヒールのないスニーカーはバランスが難しく
「本当はヒールを履きたいけど、今日は歩くからスニーカーにしよ」
と履いている人もいるのではないでしょうか(それ、私です)
そこで、今回はスニーカーにヒールを入れれる「インソール」を購入したので、口コミしたいと思います♪
購入したのは、身長145cm田中晶子さんプロデュースのインソール

購入したのがこちら↑
3.3cmのインソールです。
単純に、自分の身長(足の長さ)が3cmも長くなるなんて、嬉しくないですか〜!?
145cmの田中亜希子さんとコラボで開発された商品です。

つま先がキツくならないよう、3分の2インソールになっている

靴底全体にインソールを入れてしまうと、つま先がキツくなってしまうことがあります。
このインソールは3分の2までのインソールになっていて、つま先を窮屈にさせないデザインになってるんですよ^^
また、ヒールがあることで足が前に滑ってしまわないよう「合成生地」を前面に使っているそうです。
ショップサイトに、100円玉を使って「どれくらい前滑りが防止できるか」の実験がわかりやすく動画になっているので、必見ですよ〜
衝撃吸収性の高い素材を使用している

インソールを入れて歩いたとき、歩きにくくなるのかな?と思ったのに、逆にめっちゃ歩きやすくなったんです。
その秘密はきっとコレ!
衝撃吸収性の高い素材を使っているんだって♪
歩いたときふわふわとして、インソールを入れていない時よりも足が疲れにくいなと思ったんですよね!
これ、めっちゃいい〜〜♪
インソールを履くと、どれだけ膝の位置が違うのか?

気になる膝の位置の違い。
これは田中亜希子さんが書かれた本の中に、めっちゃわかりやすい画像がありました。
左がインソールあり。
右がインソールなし。
膝の位置が全然違うのがわかりますよね〜!
靴を脱いだ時にも、違和感ないのがいい!

インソールを入れている写真と、入れていない写真を並べてみました。
靴を脱いだ時も違和感がないために「黒」を使っているのかな?
上から見たらヒールがあるように見えないのもいいですね♪

紐を外して、どれくらいインソールが見えるのかがわかるように撮った写真です。
靴底全体にあるように見えますが、実際には3分の2の大きさになっています。
実際にインソールを入れてハイカットスニーカーを履いてみました


実際にインソールを入れて履いてみました。
見た目は全然、違和感なし!
ヒールがある分、甲が上がり部分がちょっと違和感

靴の中にヒールが入っているので、甲の持ち上がる部分がどうしても不自然。
これは仕方がない。
紐でキュッと絞れるので、私は特に問題に感じていないけど、甲が不自然な位置から上がるのは知っておいた方がいいかもなぁって思います^^
見た目的にはあまりわからないけどね♪
でも3cmも身長が高くなるなら、これくらいの不自然は全然平気です♪
ハイカットスニーカーやショートブーツにもOK!

私は『コンバースのハイカットスニーカー 22cm』にインソールを入れました。
ハイカットスニーカーだけではなく、ショートブーツにも入れれるんだとか^^
ローカットスニーカーには合わないので、必ずハイカットスニーカーに入れるように注意してくださいね♪
スニーカーでも背を高く見せる!低身長におすすめのインソールはこれだった!まとめ

身長145cmの田中亜希子さんがプロデュースしたスニーカーインソールを買ってみた感想。
やぱりスニーカーでも背を高く見せたいじゃないですか〜><
このインソールは3.3cm背が高くなるのはもちろん、衝撃吸収力も抜群!
私は足が疲れにくいなぁって感じましたよ〜♪
ハイカットスニーカーにインソールを入れて、足長にバランス良く着こなせるのでおすすめです!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!