- 小柄な人向けショッピング同行を実施しました
- 「こんなにサイズぴったりのサンダルがあるなんて!」と嬉しそうなお客様
- 自分の知らなかった「こんな服も似合うのか!」に気づけます
- 「自分のファッションはこれでいいの?」をプロに確認できます
小柄な人向けのショッピング同行をしてきました♪
「ショッピング同行って何?」
「一緒にショッピングして、どんなメリットがあるの?」
そんな「なになに?それって何〜?」という声も聞こえてきそうですね♪
まだ世の中に浸透していないサービスなので「聞いたことはあるけど、どんなことするの?」と??ですよね!
ショッピング同行はファッションアドバイザーと一緒にお買い物するサービス

ショッピングって自分1人でしたり、家族でしたり。
学生時代はお友達とショッピングに行っていたという人も多いと思います。
でも、30〜40代になった頃から
「私のファッションってこれでいいのかな?」
「流行についていきたいわけではないけど、昔っぽく見えるのもイヤ」
「最近、服が似合わない気がして不安」
など、『なんかしっくりこないんだよなぁ・・・』と思う人が増えてきます。
そんな時に利用して欲しいのが「ショッピング同行」です。
私は【小柄ファッションアドバイザー】として、このサイトを運営したり、日々のコーディネートを発信しています。
そんなアドバイザーと一緒に買い物に行くことで
「こんな服も私に似合うんだ!」
「安くても高見えする服が買えた!」
とうショッピングができるんですよ^^
ショッピング同行レポ in難波

ショッピング同行は、大阪 難波で行っています。
先日、小柄な女性(145cm)のお客様と一緒にショッピング同行に行ってきました。
待ち合わせ場所で待っていると、小走りで近づいて来てくれる女性が♪
ニコニコと笑顔で「HappY(ハッピー)さ〜〜ん♪」と来てくれたので、すごく嬉しかったです。
お客様とは1度テレビ電話でお話ししていたので、全くの初対面ではありません。
笑顔で声をかけてもらえて、心が温まる瞬間でした♪
まずは絶対に行く!マルイで小さいサイズの靴探し

私が必ずショッピング同行の最初に行く場所は
「マルイ」
です。
マルイには、19.5cmからサイズ展開のある靴ブランドがあるからです。
靴って小柄にとって、めっちゃストレスがたまるお買い物><

「靴やサンダルは、いつも妥協して買っていました!」
とお客様。
めっちゃわかるーーーー!!!
サイズがないから、選べない。
だけど必要だから買うしかない。
靴選びって、いつも妥協の連続でした。
だけど、マルイに入っている「ヴェリココ」なら、サイズ展開も豊富なので、自分の足にぴったりとフィットする靴が本当に見つかるんです。
しかも、リーズナブル!
1万円を超える靴は、ほぼありません。

この日も、サンダルとパンプスをお客様は購入されていました。
2足買っても、1万円でお釣りがくるんですよ〜

前日に私が下見をしているので、効率よく似合う服だけを試着できる

ショッピング同行の前日、私は下見に行くようにしています。
どこのショップにいい服があるのか、バーゲンで安くなっているか。
ファッション小物はどこが可愛いかなどなど♪
ショッピング同行の日、2時間でいろいろなショップに回るため、効率よく買い物しなくてはいけません。
どんな服がお客様に似合いそうか、など、前日にきちんと目星をつけておくんですよ^^
家でのお洗濯はできるの?店員さんに確認するのも私の役目です

子育て世代や、お仕事で忙しい女性は、やっぱり家でお手入れが簡単にできる服が重宝します。
「毎回クリーニングじゃないとだめ!」
なんて服は、どんなに可愛くても着る頻度が下がってしまいますよね。
そんな時のために、きちんと店員さんに洗濯表示を教えてもらい、確認するようにしています。
今回購入した服も、家で細かいネットに入れれば洗濯できる服にしました。
お客様から「そんな事にも、気を回してもらって嬉しかったです♪」とお喜びいただきました〜!

プロの力で「私にこんな服も似合うのね!」を体験してみませんか?

季節の変わり目、これからどんな服を着よう。
そんな時、いつもの自分ではなく「こんな服も似合うのか!」という新しい発見をしながらショッピングしてみませんか?
ショッピング同行では「こんな服は似合わない」という固定概念がなくなるので、服を変えただけなのに
「なんか最近、変わったね♪」
って、家族やお友達から言われるようになりますよ♪
ショッピング同行についてはこちらです
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!