小柄が魅力になる。
身長144cmの小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。
このブログでは、小柄がスタイルアップするためのコツを配信しています。
毎日のコーディネートはインスタにアップしているので、低身長ファッションを見たい方はこちらをチェックしてくださいね♪
「自分が好きで買ったはずの洋服なのに、なんだか似合わない」
「あか抜けたいのに、あか抜ける方法がわからない」
「小柄ってバランスが取りにくいから、おしゃれに見えないのでは?」
ショッピングに行って「これ可愛い!」と思って買った服なのに、何ヶ月か経つと「なんか似合わない気がする」と思うことがあります。
うまくコーディネートができなくて「やっぱり自分にはセンスがないのかも」「センスは生まれつきのものだから、どうしようもないのね」と悲しくなってきます。
センスがない+小柄でバランスが取りにくい
小柄にはおしゃれを楽しむなんて無理だわって思っていました。
でも、ファッションの勉強をして学んだのは「センスは鍛えられる」ということ。
誰でもおしゃれになれるし、持っている服を自分にに合わすことができるのです。
小柄は特に気をつけて! 色の使いすぎは要注意!
小柄が気をつけなくてはいけないのは「色の使い方」です。
背が低いのに、たくさんの色を使いすぎるとゴチャゴチャした印象になりおしゃれに見えないんです。
1個1個の服は可愛いのに、あか抜けて見えない原因は「色の使いすぎ」
色をたくさん使うと、身長が分断されて見え、もっと背が低く見えてしまうのです。
この記事も興味があるかも


下の4つの色使いで、NGはどれ?

上の図は、コーディネートを四角で表したものです。
低身長がやってはいけないのは、1番左のコーディネート。
赤、ブルー、ボルドー、イエロー、靴は黒。
色が5色も使われています。
なぜこれがいけないのか。
それは身長を色で分断しているから。
色で体が分断されることによって、1個1個のパーツがより「短く見える」ことで、スタイルが悪く見えるのです。
低身長はできるだけ「コーディネートの色を少なくする」とスタイルアップして見えるのでおすすめです。
一般的に色は3色までにすると、まとまって見えると言われているので、ぜひやってみてくださいね!
ベージュの靴を履くと、足が長く見えるのでおすすめ!
ベージュのパンプスを履くと足が長く見えるのを知っていますか?
足と靴の境目がなく、全てが足に見えるからなのです。

フィギュアスケートの選手もこの方法で足を長く見せています。
タイツの色とスケートシューズの色を合わせたり、スケートシューズが隠れるブーツカバーを使ってタイツとスケートシューズの境目がなくなるようにしているのです。
なので低身長も同じように、ブーツの色とタイツの色を合わせると足が長く見えるのでおすすめです。

上の図で言うと「1番右」です。
スカートとタイツ、靴を黒で統一することで下半身がより長く見えるのです。
おしゃれ理論を知れば、小柄でもスタイルアップして見える!

どうやって着こなせば痩せて見えるのか。
どうやって着こなせば足が長く見えるのか。
これを知っているのか知らないかで、毎日の着こなしが全然変わってきます。
小柄向けにファッション講座を開催しているので、ぜひご参加してください^^♪
小柄でもスタイルアップする方法が簡単にわかりますよ〜!
2月24日(木)のファッション講座は残り1名です。
関連記事


私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!