【PR】
「今晩なに作ろうかマジで悩む・・・」
「面倒だからコンビニ弁当にするか、高くつくけど・・・」
こんな経験はママだったら誰にでもありますよね!
私はこんな事しょっちゅうです(笑)
「しんどい思いして晩御飯作るくらいなら、ラクして笑顔なママがいいよね~」なんて、理由をつけて、ご飯をさぼる事がしばしば(笑)
さぼるのはいいんだけど、どうしても外食やお弁当を買っていると高くついてしまいます。
そもそもなんで晩御飯って作るのが面倒なんでしょう?
疲れている&ちゃちゃっと作れるものが思いつかない
子供達が帰って来る夕方。
「今日の宿題なに??」
「学校はどうだった?」
「学校からのお便り出しといて~」
こんなやり取りの中、作る晩御飯。
1日用事や仕事がすんでクタクタになった体で作るから、夜ご飯って大きな壁な気がしませんか?
私はご飯を作る事じたいは嫌いじゃないんですが(好きでもない)、やりたい時とやりたくない時の差が激しいんです。
「今日は気分がいいから、頑張っちゃお~」って時もあれば、「面倒くさい」と丼ぶりや焼きそば、コンビニ弁当で終わらせるときもしばしば。
不思議なことに、料理って数日作らないと、勘がにぶるというか、手順がにぶるというか、どんどん要領が悪くなる気がするんですよね。
外食やコンビニ弁当は高くつくし、チャチャっと簡単に作れたらいいと思いませんか?
そこで、ゆっきーながCMしている料理アプリを教えてもらってダウンロードしてみたんだけど、これがねーー。
むっちゃよくて感動!!!!
動画でわかりやすくて超簡単!料理アプリ【デリッシュキッチン】
私がダウンロードした料理アプリは「デリッシュキッチン」
ユッキーナがCMしてたみたいなんだけど(私は見たことない)知ってるかな?
この料理アプリは、文字でレシピを書いているのはもちろん、わかりやすいように動画も全レシピ見る事ができるの。
「動画だったら、見るのに時間がかかるの?」
と思うよね。
だけど、動画じたいの再生時間はそんなに長くない。
手順ごとに動画を区切ってくれているから、「この手順だけ動画で見たい!」って事もできるんだよ~。
もちろん最初から料理が完成するまでの手順を全て見る事もできます^^
料理で使う材料も一目でわかる!
料理に使う材料も、こんな感じで一目瞭然!
色んなレシピを見てみたけど、「こんな調味料、持ってないし!」というようなレシピがなく(私が見た中には)、「これなら私でも作れそうだし、むっちゃ美味しそ~!」っていう料理がたくさんあったよ^^
自分の定番料理ばかりが食卓に並んでしまって、作っている自分でさえも飽きてきた~!って人に使いやすいアプリです^^
おすすめレシピ、人気レシピ、材料から検索ができる!
料理はおすすめや人気のレシピ、料理名や食材でも検索できるよ^^
その日によって、検索方法を変えても面白い!
ついつい、いつもの味付けになっちゃう人は、同じ材料でも料理の味付けを変えたり、簡単な料理方法を知る事で時短になるよ。
家族にも「最近レパートリー増えたね!」って喜んでもらえそう!
「簡単すぎでしょ!」と感動したレシピ
①キャベツ切って、②材料混ぜて、③レンジでチンで出来るレシピとか、マジすごい!!
①切って、②調味料入れて、③蒸し焼きとか、美味しそう!!
ホームパーティで、料理上手に見えそうなレシピ♪
アプリの口コミもいい!
デリッシュキッチン、無料アプリのランキングでも1位獲得で好評の様子!!
口コミも「わかりやすい!」「料理がたのしくなった!」と、たくさんの主婦が喜んでいるので、 「私も料理、嫌いじゃないけど好きでもない」「最近、料理が楽しくない」って人はチェックしてみねて^^
もちろん、全て無料でレシピを見る事ができますよ~!
▽iPhoneはこちら▽
▽Androidはこちら▽
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎