HappY(ハッピー)
マクドナルドのデリバリーがあるので「今日はマックにしよう!」と家事をラクにするのもありかも!
- マックデリバリーとは、マクドナルドのクルーが直接自宅に届けてくれるサービス
- 新型コロナが心配の人は「非接触デリバリー」を希望できる
- 注文1,500円以上で注文可能
- 別途デリバリー料が300円かかる
不急不要の外出自粛で、家にこもりきりという人も多いですよね。
ご飯を作る負担が増えてしまって、ママも大変な時期だと思います!
こんな時は、「デリバリー」を利用して、昼ご飯くらいはラクするのもありかもしれません♪
マクドナルドの「マックデリバリー」とは?
マックデリバリーとは、その名のとおり「マックを自宅まで届けてくれるサービス」です。
お店と同じ品質が食べられるよう、専用バイクと保温、保冷ができる専用バッグで迅速のお届けしてくれるんだとか^^
なんと「スマイル」までもお届け可能なんですよ(笑)
休校や外出自粛要請、みんな家でどんな過ごし方をしてるか聞いてみた!
マクドナルドデリバリー受付時間は朝7時~夜11時まで

マクドナルドデリバリーの受付時間は、朝7時~夜11時まで。
1,500円以上の注文でデリバリーが可能になります。(朝マックは1,000円以上)
また、デリバリー料金として別途300円がかかります。
みんなで出かけて食べるのもいいのですが、この時期には家に持ってきてもらうのも助かりますよね!
マックデリバリーの配達地域をチェックしよう!
実は私、マックデリバリーを利用しようとアプリをダウンロードしたのですが、私の住んでいる地域が「デリバリー不可」でした~( ノД`)シクシク…
まずは自分の家が配達地域かどうかをチェックしてから、アプリをダウンロードするようにしましょう♪
マックデリバリーで「スマイル」を注文するとどうなるの?

マックデリバリーで「スマイル」を注文するとどうなるのでしょうか?(笑)
それは、商品を詰める紙袋に心をこめて「スマイル」や「メッセージ」を書いてくれるんだそう!
私はデリバリー不可地域なので、できないのですが、デリバリー可能な人にはぜひやってみてもらいたい~♪
新型コロナが気になる人は「非接触デリバリーサービス」を利用しよう
配達員が直接手渡しするのではない「非接触デリバリーサービス」も利用することができます。
お届け先の備考欄に「非接触デリバリー希望」と書けば、利用可能なんだとか。
詳しくはマックデリバリー非接触デリバリーについてをご覧ください。
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎