楽天市場で買ったロゴニットがサイズ感もよく、コーデしやすかったので詳しくレビューしたいと思います^^[/voice]
11月28日(火)10:59まで1着1,380円で買えるロゴニットを購入しました!
赤やピンク、マスタードイエロー、黒、グレー、ベージュとカラーバリエーションも豊富!
暗くなりがちな冬のコーデを華やかにしたいな~と思い、私は『ピンク』『マスタードイエロー』を買いましたよ^^
なぜロゴニットを買ったの? 綺麗めカジュアルが好きだから!
私の好きなファッションのテイストは『きれいめカジュアル』
カジュアルなアイテムに、ちょっときれいめを取り入れたり大人っぽさを入れるのが好き^^
ロゴニットはカジュアルアイテムだから、そこにタイトスカートやパンプスを合わせることで、大人っぽさも出していくのが好きなんです^^
今回、ロゴニットを買うときに、人気スタイリスト『山本あきこ』さんの「暖かいのにおしゃれになれる」という本を参考にしました^^
(本の中では”ニット”ではなく”スウェット”の選び方が載ってます)
- 全体のサイズ感がコンパクトなもの(小さいもの)にする
- 多色使いしていないもの(色が少ないもの)
私が買ったロゴニットはフリーサイズでしたが、ネットで見た感じ、私のような超小柄でもいいサイズ感で着れそうだったので買ってみました^^
身長144cmの私が実際に着てみました!
身長144cmの私が着てみた写真がこちら。
やっぱりジャストサイズ!!
『コンパクトなデザイン』と書いてあったのですが、逆に身長がある人は細身じゃないとパツンパツンになりそうなサイズ感です。
色んなスカート・パンツと合わせてみました!
どれくらい着回しがきくかな? と思い、自分が持っているスカートやパンツと合わせてみました^^
まずは綺麗色グリーンのスカートとピンクのロゴニット。
暗くなりがちな冬のコーデがぱぁっと明るくなって好き♪
マスタードイエローには、花柄のコクーンスカート(腰回りにゆとりのあるデザインのスカート)を合わせてみました^^
写真のような、きれいめなスカートにカジュアルなニットを合わせると、バランスが取れていいですね^^
「ズラシャス」コーデにしてみました^^
『ズラシャス』とは、先ほど書いた『スタイリスト 山本あきこさん』の本にあったコーデ方法で、色を少しだけずらしてみるコーデのこと。
今回の写真だと黄色からオレンジに『ズラシャス』しています^^
全体的な色は明るいけど、スカートがタイトなので、ここに大人っぽさを入れています^^
次はベルボトム(裾が広がってるパンツ)のデニムと合わせてみました^^
全体的にカジュアルなので、パールのネックレスと合わせて綺麗さを取り入れてもいいと思います!
こちらはボルドーのスカートと合わせた写真。
ムートンのロングブーツを合わせて、寒さ対策もバッチリ^^
シャツを中に重ねると、さらに雰囲気が変わる!
ニットのいい所は、中にシャツが入れれるところ^^
寒くて着こみたいときには、こんな風に襟付きシャツをさらに重ねれば、防寒対策にもなるし、ニットの雰囲気を変えることもできます!
安いけど品質はどう?
1,500円でお釣りがくるくらいの安いニット。
「品質はどうなの?」
と思いますよね^^
着ていても暖かいし、サイズも超小柄な私にピッタリ!
着回しもしやすくて1,300円とは思えないクオリティだと私は絶賛しています!!
ただ!
まだ1回しか着ていないので、毛玉の出来具合がどうなのかよくわかりません^^;
でも「この冬に着たおす!!」くらいの勢いで買ったので、ガシガシ着れれば私はいいかな~^^♪
子供が小さくて、そんなに高いニットじゃなくても可愛く着れればいい! って人におすすめです^^
ちなみに、お客様都合での返品・交換はできないので注意してくださいね!
この冬はロゴニットで綺麗めカジュアルに行こう!
1,380円とは思えない、可愛いニットを2色買いました^^
毛玉の出来具合がまだよくわからないけど、安いのでこの冬ガシガシ着て楽しみたいと思います!
フリーサイズだけど、身長144cmの私が着てもピッタリと思えるほどコンパクトデザイン!
ロゴニットを持ってない人や、いつもの服にカジュアル感をプラスしたい人におすすめです!!
11月28日(火) 10:59 まで、安い値段で買えるので、欲しい人は要チェックです^^♪
▼私が買ったロゴニットはこちら♪▼
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎