※この記事は2年前に書いたものを2019年11月15日に更新したものです
小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
先日購入したフレアジーンズ。
膝のあたりから裾にかけて、だんだん広がっていくタイプのデニムです。
「形が難しそう!」
「穿きこなせるか心配!」
「穿いてみたいけど、失敗したくないから手が出せない!」
って人も多いと思います^^
私が穿いてみた感想を言ってみると
「とても合わせやすい!」
正直、靴はいつも同じものになってしまうけど(そのヒールの高さに合わせて丈直しをしているので)、トップスを買えれば表情も変わります^^
そこで今回はトップスだけを色々チェンジしてみて、フレアジーンズの合わせやすさを見てもらおうと思います^^
買ったのはGU フレアジーンズSサイズ
購入したのは、GUのフレアジーンズ Sサイズ。
このジーンズの詳しいレビューはこちらの記事に書いてるので、気になる方はこちらを読んでみてください^^
>>身長が小さくても足長効果でスタイル良く見える!GUのフレアジーンズを買ってみた!
2019年11月現在、同じフレアジーンズは売られていませんが似たような商品で「セミフレアジーンズ」が売られています。
GUのフレアジーンズを穿いて、トップスだけチェンジ!
スタートはこちらのゆったりシルエットのトップス。
基本的にフレアジーンズはデニムなので、どんなトップスにも合わせやすい!
GUはこの記事も人気です♪
【実験!】GUのTシャツを全サイズ着比べるとどれくらい見た目が違うのか!?
白いレーストップスにチェンジ!
次は白いレーストップス。
白とブルーの色合わせは最強ですね!
次は柄物トップスと合わせてみました
次は大き目の柄が印象的なボタニカル柄。
とろみ素材のトップスだけど、いい感じにフレアジーンズがカジュアルダウンしてくれます。
次は個性的に赤いビスチェをチョイス
超個性的な組み合わせですが^^
赤いビスチェにボーダーを合わせたトップス。
なかなか難しい組み合わせだけど、私のなかではアリ♪
ゆったりとしたトップスにサッシュベルトでさらに足長効果!
フレアジーンズを穿くだけでも足長効果があるんだけど、それにサッシュベルトを合わせてさらに目線を上にしてもらうことで、足長効果を狙います。
トップスがふんわりと大き目デザインなので、サッシュベルトでウエスト部分を絞めた方が小柄は合わせやすい!
大き目なトップスは、スキニーのような細身を合わせるのが私の定番だけど、フレアジーンズでも可愛く穿きこなせます^^♪
最後は王道!シンプル白Tで爽やかに!
最後は王道ですね^^
白Tシャツにジーンズという組み合わせ。
ちょっと疲れてきたので、お着換えはここで終了!!
トップスがどんなシルエットや素材がきても、上手くまとまってくれました^^
今日は王道の白Tシャツに、スカーフでアクセントを♪
何でもない白Tシャツに、スカーフをネックレスのようにつけてアクセントにしました^^
イイ感じにフレアジーンズが大人っぽさもプラスしてくれるので、30代40代には穿きやすいアイテムだと思います^^
「ついついいつもデニムを穿いてしまう!」あなたは、形を変えてみるのもアリ!
30代40代は、子育て真っ只中!
汚れてもバシャバシャ洗えるように、デニムを穿く回数が多いよ~って人も多いですよね^^
同じデニムでも、形を今年らしい物に変えるだけで、イメージも変わってオススメです!
GUなら約3,000円で買えちゃうので、ぜひチャレンジしてみてくださいね^^
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!