AD
HappY(ハッピー)
「小柄で大変だったことはありますか?」
身長150cm以下の女性にアンケートを取りました。
「靴のサイズがない」「パンツの丈がいつも長い」「ワンピースの合うサイズが見つからない」
身長が低いと服や靴のサイズがなく、このような悩みに「わかるわかる!」とうなずきました。
私も身長が低くてイヤだと思うことは多々あります。
洋服を選ぶときだけではありません。
友達と旅行に行って写真を撮ったとき、私1人だけがズバ抜けて背が低いと「もうすこし背が高かったらな」と何度思ったことかw
でもこのブログを始めて、同じような小柄さんとお話ししているうちに「身長が低くてイヤだなと思うよりも、考え方を変えたほうが絶対に楽しい!」と思うようになったのです。
身長が低くてイヤだと思いながらも、それを逆に魅力に変えていければ、誰にもマネできない自分だけの魅力をもっと高めることができるんじゃないかって^^
でね、考えたのです。
どうやったらこの「身長が低いコンプレックス」を魅力に変えれるかって。
思いついたのはコレです!!
「小柄でよかった!だって○○だから」と言ってみる

まず最初に「小柄でよかった!」と言ってみるんです。まずは結論を出す。
「小柄でよかった!!」
そのあとに「だって」と付け加えてみる。
「だって若く見られることが多いから」
こんな感じ^^
最初に「小柄でよかった!」と結論を出すことで、そのあとの「だって」は必ず前むきな言葉になります。
洋服を買うとき、友達と写真を撮ったとき、自然と背が低いことのデメリットばかりに目がいって、なかなか「背が低いこと」をプラスには考えられませんよね。
でも、物事って絶対にいい面もあれば悪い面もある。
本当は背が低くて嬉しかったこと、よかったこともあるはずなのに、デメリットの方が多すぎて、なかなかメリットに気付かないんですよ。
「小柄でよかった!だって安い子供服も着れるから♪」
「小柄でよかった!だって『可愛らしい』って言われることがあるから♪」
「小柄でよかった!だって威圧感がないから」
「小柄でよかった!だって小動物みたいだから」
こんな感じ♪
イヤな事もたくさんあるけど、考えてみれば良い面だってでてきますよね♪
そういえば身長が低くて得したこともあったな♪ そんなことがあれば、ぜひみなさんLINEしてください!
LINEは下記の「LINE友だち追加」をポチっと押してね!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!