AD
「小柄が魅力になる」
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
インスタに日々のコーディネートをアップしているので、こちらも見てください^^
小柄がスタイルアップして見えるのはどうすればいいのでしょう?
ロングカーディガンやジレで縦ラインを作りすらりと見せるのも手ですが
アクセサリーを使うのもおすすめ!
今回オススメするのは、Y字ロングネックレス!
Tシャツにつけられるのはもちろん、冬はニットにつけるのもいいですね!
1本持っておくと、年中使える便利アクセアリーになりますよ^^
子育て中のママでのおしゃれができるようにと、ママが立ち上げたブランド「レスブリス」

私が買ったネックレスがこちら!
シンプルなチェーンネックレスの先端にパールのついた、品のあるネックレスです。

今回購入したのは「レスブリス」というブランドのもの。
レスブリスは、子育て中のママでもおしゃれが楽しめるようにと、オーナーの住野さんが立ち上げた「子育てママのアクセサリーブランド」なんですよ^^
私も「子育てしててもアクセサリーを楽しみたい!」とずっと愛用しているブランドです。
この記事も合わせて読みたい


縦に伸びる線を小柄は意識する(ミュラー・リラー効果)

ニットやTシャツにただつけるだけ。
たったそれだけだけど、縦に伸びる線があると縦長に見える効果があるんです!
胸元にVやYのラインを作るとスタイルアップして見える法則を「ミュラー・リヤー錯視」と言います。

この画像はよく見かけるので、知っている人も多いと思いますが、2つに伸びる縦の線、どちらが長く見えますか?
実はこれ、どちらも同じ長さなのです!
胸元にVやYを作る、足元にはスリットを入れることで身長が高く見えるという錯視を狙っています。
実際に身長144cmの私が付けてみました



実際に身長144cmの私HappY(ハッピー)がつけてみました。
Tシャツの上にサラリとつけるだけ!
どんな服なら合うかな?と悩む必要はありません!
お手持ちのTシャツにつけるだけでOKです。
Tシャツやニットの前面に柄やボタンのない、シンプルな服にこそよく合うアクセサリーです。
体の前で留め具を止めるので、とってもつけやすい!

このネックレスのいいところは、なんといっても
「着脱が簡単!」
ということ!
ネックレスで留め具を首の後ろで留めたり外したりするのが苦手! という人もいると思います。
だけど、このY字ネックレスなら、体の前で留めるので簡単♪
パパっとお手軽に付けれるのもいいところなんですよ^^


Yラインを胸元に持ってくると背を高く見せる効果が!ネックレスで簡単にできる!



背が低い人のスタイルアップ術として、縦のラインやY字を作ることが効果的です!
コーディネートで縦ラインができない日でも、ロングネックレスをつけるだけで実現できますよ♪
色はシルバーとゴールドがあります!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!