【この記事に書かれていること】
「アクセサリーをつけたり外したりするのが面倒」
「子育て中は危ないから、アクセサリーは諦めてる」
「手首が細くて、ジャストサイズのブレスレットが見つからない」
アクセサリーをつけたいけど、上のような理由でつけるのを諦めているという人も多いのではないでしょうか^^
今回は、食器を洗うときもお風呂の時もつけっぱなしで大丈夫な『レスブリス』のブレスレットを紹介します♪
「子育て中でもつけられるアクセサリーを!」 という子育てママの想いでできたアクセサリーなので、ママ目線満載なんですよ^^
子育てママでも快適につけれる「レスブリス」のつけっぱなしOKブレスレット購入!
だんだん気候も暖かくなり、手首を見せたくなる季節になってきましたね^^
そんなときに欲しくなるのがブレスレット。
今回、「子育て中のママでも、快適につけられるアクセサリー」を展開するレスブリスのブレスレットを購入しました。
レスブリスのブレスレットは華奢なデザインなので、重ね付けをして楽しむのがおすすめ!
お風呂や食器洗いで外す必要がないので、毎日忙しいママでもつけやすいと人気なんですよ^^
▼公式サイト▼
レスブリスってどんなブランドなの?
まずはレスブリスについて詳しく説明したいと思います^^
レスブリスは、「子育てママでも、快適にアクセサリーが付けれるように♪」と考えられたネットショップ。
レスブリスを運営しているのは、実際に2人の子供を子育てしているママなんですよ!
『どうしたら子育てママでも快適に、そして安全にアクセサリーを楽しめるか?』 という視点で作られたアクセサリーだけを販売しているのです^^
今までにも、ネックレスやブレスレットを購入してきたのですが、今回またブレスレットが欲しくなり購入することにしました^^♪
自分の手首サイズに合わせて、サイズを注文できる!
小柄さんでよくある悩みは
「手首が細いから、ブレスレットのサイズが大きくて邪魔になる」
という事、ありますよね。
レスブリスのブレスレットは、自分の手首サイズに合わせて作ってもらえるので、ジャストフィットするのが嬉しいんです^^♪
私が注文したサイズもあとで詳しく書こうと思います!
シンプルだから、どんな服にもコーデしやすい「ゴールドライン」
価格:4,860円
商品:gold line(ゴールドライン)
おすすめ長さ:手首周り+2.0cm~3.0cm
まず、私が購入したほはgold line(ゴールドライン)というシンプルなブレスレット。
ゴールドのシンプルなデザインで、どんな服にも間違いなく合わせることができる万能ブレスレット。
重ね付けして使いたいときに、ゴールドラインのような合わせやすいブレスレットを1本持っておくと絶対に便利ですよね^^
天然の淡水パールを使って、ちょっとしたアクセントに
留め具のあたりに、天然の淡水パールが使われています。
ちょっとしたアクセントになってて、可愛いですよね^^♪
1本でつけると、品よくまとまります
ゴールドラインを1本だけつけてみた写真がこちら。
シンプルなので、品よくまとまります^^
あまりジャラジャラとつけたくない人は、1本ゴールドラインがあるだけでも目を引くのでおすすめです♪
つけっぱなしにしても輝きが色あせない「14金ゴールドフィルド」を使っている!
安いアクセサリーによく使われている素材として多いのは、金メッキ。
これは放置しておくとすぐに変色してしまう素材なのです。
しかしレスブリスで使われている14金ゴールドフィルドは、真鍮の芯に K14(14金)圧着したもので、通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため長期間使用していても剥げてくることはほとんどないんだとか。
黒ずみも少なく、見た目は純金で高級感がありアレルギーのある方にも比較的安心してつけることのできる素材(個人差がありますので自己責任の上着用してください)で欧米ではとてもポピュラーな素材なんですよ^^
長く使え、そしてママでも安心して使えるようにと、こだわり工夫されているのがよくわかりますね^^
見るとこっちまで笑顔になる、スマイルシルクコードブレスレット
価格:4,300円
商品:スマイルシルクコードブレスレット
おすすめ長さ:手首周り+1.5cm
もう1本は、スマイルが可愛いニコちゃんマークのブレスレットです。
シルクコードと言う丈夫な素材を使っているので、日常生活で引きちぎられるという事はほとんどないんだとか^^
子供がいる生活でも安心してつけれるブレスレットなんですよ^^
レスブリスは極力凹凸をなくし、子供を抱っこしても危なくない素材やデザインにすることで、ママでもオシャレを楽しんでもらえるように工夫されています。
カジュアルな服装によく合うデザイン
見ているだけでこちらもニコニコとしてしまう可愛いデザイン♪
デニムにスニーカーなど、カジュアルなコーデのときにサラリと合わせたいブレスレットです。
シルクコードは7色の中から選べます
シルクコードの色は7色あります。
- モーヴピンク(私はこの色をチョイス)
- レッド
- チョコレートブラウン
- ヌードベージュ
- ロイヤルブルー
- グレー
- ブラック
レスブリスのブレスレットは、自分にピッタリのサイズで作ってくれる
レスブリスでは、自分にぴったりのサイズで作ってくれます。
私の手首周りをメジャーで測ってみると13cm。
13cmで作ってしまうとキツキツになってしまうので、余裕を持たせて作ってもらっています。
自分の手首周りがわかれば、おすすめ長さが公式サイトに記載されているので、参考に注文するようにしましょう^^
シルクコードは『手首周り+1.5cm』
まずこちらの、ニコちゃんマークのシルクコードは、手首周り+1.5cmで作るのがおすすめなんだとか。
私の手首周りは13cmだったので、+1.5cmして14.5cmで注文しました。
程よく上下に動くフィット感で、大きすぎることもないです。
gold line(ゴールドライン)は『手首周り+3cm』
- gold line(ゴールドライン)の場合、手首周り+3cmがおすすめの長さ。
重ね付けをすることを考えて、ゆるめにするのが可愛いんだとか^^
ただ、パソコンをよく使う人やゆるめがあまり好きでない人は+2cmがおすすめと公式サイトに記載があったので、私は+2cmにし、15cmで注文しまいした。
私的には+2cmでもゆったり感じるので、+3cmだとちょっと大きすぎないかな? という印象です^^
レスブリスのブレスレットを2つ重ね付けしてみました
今回購入した2つのブレスレットを重ね付けしてみた写真です。
レスブリスのブレスレットは、華奢なデザインが多いので、1本で使うよりも重ね付けした方が私は好きです^^
テイストの違うブレスレットを組み合わせることで、おしゃれ感が増して可愛い♪
レスブリスのブレスレット 3本重ね付け
以前購入したレスブリスのブレスレットを加えて3本重ね付けしてみました^^
私はアクセサリーが大好きなので、これくらいジャラジャラつけている方が逆に落ち着きます(笑)
人の手元ってけっこう目が行くところなので、これくらいついている方が私は好き♪
夏におすすめ! 大振りのブレスレットと重ね付け
夏になり、腕をガンガン出す季節になったら、これくらい大きなブレスレットと合わせても可愛い^^♪
逆にイヤリングやネックレスはシンプルにして、ブレスレットに目が行くようなコーデにしてもいいですよね!
レスブリスならサイズ交換も無料でしてくれる!
「アジャスターが邪魔!」
「もっと自分にピッタリだったら、ストレスなくつけれるのに!」
手元に近い分、サイズが合わなくてイライラしてしまいがちなブレスレット。
レスブリスのブレスレットは、自分にピッタリサイズで作ってくれるのはもちろん、サイズ交換も無料でしてくれます^^♪
ママたちの「こうだったら嬉しい♪」を叶えてくれているショップなんですよ!
まとめて買えば割引があればもっといいのに!
デザインが華奢なので、重ね付けをすることでおしゃれ感が増すレスブリス。
重ね付けすると可愛くなるのなら、「2本購入で〇円オフ!」など、セットで購入すると割引があればいいのになぁというのが正直な願望。
問い合わせをしてみると、9,000円以上の注文で送料無料にはなるものの、セットで割引というのはないみたい。
みなさんも、セット価格があると嬉しいと思いませんか^^?
やっぱり重ね付けが可愛いから、今後セット価格ができると嬉しいです^^
つけっぱなしOKなレスブリスのブレスレット 口コミまとめ
季節も少しずつ暖かくなり、ブレスレットを楽しめる季節になりました^^
今回「つけっぱなしでもOK!」なママが立ち上げたブランド「レスブリス」のブレスレットを購入したので、詳しく口コミしてみました^^
ジャストサイズで作ってくれるので、つけていてもストレスなくオシャレが楽しめます!
華奢なデザインで重ね付けがおすすめなのですが、数本まとめて買うとお値段もそれなりに高くなってしまいます。
まとめて買うと、値引きがあれば嬉しいなぁというのが正直な願望です!
ただ、食器洗いやお風呂のたびにイチイチ外さなくてもいいので、今までブレスレットはつけたことがないという人も気軽につけれるブレスレットですよ^^
ジャラっとつけていると可愛いので、気になる人は公式サイトをチェックしてみてくださいね^^
▼公式サイト▼
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎