AD
もうすぐゴールデンウィークですね^^♪みなさんはどこかにお出掛け予定ですか?
我が家はキャンプの予定をいれてますが、他の日はまだ予定が入ってません。私は広島県出身で、いまは愛知に住んでいます。「どこかに遊びに行きたいな~。子供と一緒に行きたいけど、何があるんだろう?」と思っても在住年数が少ないので思い浮かばないんですよね^^;
で、いつも行っている場所になってしまうんです。子供も飽きるし私も飽きる。
そんな時、テレビでお出掛けスポットを見る事もあるのですが、テレビでチェックすると、思わぬ落とし穴があるのです!!
テレビは視聴者が多い!だから行っても人が多すぎて満喫できない!
よく、土日の朝におでかけスポットを紹介するテレビ番組ってありますよね^^私もたま~に観るのですが「ココ、楽しそうじゃん!!」と思って、次の日に行ってみると・・・・
人、多い!!!!!!
さすがにみんな観てるんですよね!テレビを見て楽しそう!と私が思う場合、間違いなく他の視聴者も思うワケです。
で、実際に行ってみると、人が多すぎて疲れる・・・・人が多いと、食事をするのも待ち時間が長かったり(子供がぐずって体力消耗)、お土産を見たくても人が多すぎてよく見えなかったりと、なんだかストレス!!
こんな風な出来事はきっと、私だけじゃないはず!!
子供と一緒に遊びたい!体験したい!asoview!(アソビュー)で見つけられるよ!
実はこんなサイトがあるのをご存じですか?
その名も『asoview!(アソビュー)』です!!
このサイトは日本全国の遊びや体験がギュっと詰まったサイトなの!その数なんと15,000件以上と日本最大級!!!
「県内や隣県で、日帰りで何か楽しめないかな?」
な~んて思った時、チャチャチャっと検索すれば子供と一緒に体験できる遊びが一覧で出てくるの!!すごいでしょ^^♪
私の子供は『何かを作る』事が大好きなので、ゴールデンウィーク中にキャンドルを一緒に作る体験にでかけようかな~と考え中^^♪
旅行先で空き時間がある!って時にも使えるよ^^
ゴールデンウィーク、旅行に行くんだけど「旅行先で何をしよう?」という時にも使えるよ^^
意外と自分家の近くでこんな体験やってるんだ!とか発見があるから面白い!!
私がウェブライターをしている「ハッピーバースデープロジェクト」で詳しく記事を書いているので、ぜひ読んでみてくださいね^^
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!