AD
みなさんこんにちは^^
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
先日、ベルメゾン主催の『上靴アート』に子供と参加してきました♡
ベルメゾンの公式サイトで募集があり「上靴アート?なになに?楽しそう!!」という、あまりよくわからないけど楽しそう!という勢いだけで申し込み^^
でもこの体験、とってもよかったので詳しくレビューしたいと思います!!
シスターチョークボーイ サラ先生とのコラボ
今回参加してきたのは、文字をデザインする『シスターチョークボーイ サラさん』と『ベルメゾン』がコラボ企画したもの。
ベルメゾンって大手通販サイトだけど、こんな風に親子が楽しめるイベントを開いているというのを初めて知りました^^
とてもオシャレな空間でのワークショップ♡
お菓子やお茶も用意してくれていて、子供たちが飽きることなくワイワイできる工夫がされていました^^
まずはアルファベットを書いてみる!
うちの娘は小学3年生。
まだアルファベットも書いたことがないのですが、自分の名前に使われているアルファベットをなぞってみる事から始めます。
「こんな面白い形もできるよ~」「一筆書きで書いてみようか!」
シスターチョークボーイのサラ先生。
「アルファベットを横に長くしてみたり、縦に長くしてみたりしてみよう!」
「一筆書きにしても面白いアルファベットになるね^^」
など、色んなアイデアでアルファベットがどんどんデザインされていきます^^
上靴アートに挑戦! アルファベットを子供もデザインしていく
紙で練習したのち、実際に上靴にカラフルなマジックでアルファベットをデザインし始めた子供たち。
自分の名前のアルファベットを、雲の形にしたり、階段のようにしたり♪
子供たちの自由な発想で、どんどんデザインされていきます!!
「わぁ!これ面白いね!素敵だね!」と褒めてくれるサラ先生♡
子供たちが書いているところを何度も覗きに来てくれるサラ先生。
「わぁ!これ、とっても面白いね!」
「いいねいいね! この”S”素敵だね~」
と、褒めてくれる先生。
子供たちの目がどんどん輝き『楽しい』が広がっていきます!!
付き添いできた息子も、たまらずペットボトルに何かを書き始めました^^
ベルメゾンのスタッフさんと一緒に、ペットボトルアートに挑戦(笑)
そしてついに完成! 自由な発想で描くことの楽しさを体験しました!
そしてついに完成!
娘がデザインした『上靴アート』です。
”デザイン”って聞くと難しいイメージがあるけど、サラ先生がどんなデザインにも”面白さ”を見つけてくれます。
子供たちの自由な発想をどんどん引き出し
「こんな”A”にしてみたよー!」
「デザインするって楽しい♪」
そんな体験をすることができました^^
ベルメゾンの子供服のデザインもしてるそうですよ~♪
親子でテイストを合わせてファッションを楽しむ、親子ファッションブランド「ファミーユファボリ」
そのデザインをシスターチョークボーイのサラさんが手掛けているそうです^^
最近、親子でテイストや同じ服を着る親子リンクコーデも流行っているので、気になる方はチェックしてみてくださいね^^
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!