みなさんこんにちは^^
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
子育てママに欠かせないボトムと言えば『デニム』ですよね♪
汚れることを気にせず、ガシガシ洗える万能なデニム。
しかも、合わせる服を選ばず、どんなトップスを着てもOKというデニムは、誰もが持っているアイテムではないでしょうか。
実は、最近GU(ジーユー)で買ったデニムがめちゃくちゃよくて
「小柄女性に超おすすめ!」
と思ったので、こちらでシェアしたいと思います^^♪
▼このデニムを買いました!▼
身長144cmだけど、丈直ししなくてもOK! 美シルエットデニム
GU:シガレットアンクルジーンズ GU
価格:2,490円
購入したのは『シガレットアンクルジーンズ』 Sサイズ。
カラーは、3タイプあります。
- ブルー (ダメージ加工が多いタイプ)
- ブルー (ダメージ加工が少ないタイプ)←私はコレ
- ネイビー
店舗ではSサイズが一番小さいサイズですが、ネットショップならXSサイズからあります。
身長144cm、体重41kgの私は、Sサイズでピッタリですが、私よりも細めの人はXSサイズの方がイイかもしれません^^
身長が150cm未満の人でも、丈直しせずに穿くことができる、優秀デニムです!
股上も、深すぎず、浅すぎずのちょうどいい感じ!
最近は股上深めのボトムが流行してますが、このデニムは股上が深すぎず、浅すぎずのちょうどいい感じなんです^^
こういう所も穿きやすいポイント!
子育てママは、子供を抱っこするときにしゃがむことが多いけれど、しゃがんでもシャツが出にくい股上です^^
少しだけある、ダメージ加工がオシャレ!
私が選んだタイプは、ダメージ加工が少しだけあるタイプです。
ちょっとダメージしている感じがめちゃ可愛い!
キレイめなパンプスと合わせると、甘辛がミックスされてちょうどいい感じにコーデできます。
後ろのシルエット写真です。
こちらにはダメージ加工がなく、後ろ姿は綺麗に見えますね^^
GUのこの記事も人気です
【実験!】GUのTシャツを全サイズ着比べるとどれくらい見た目が違うのか!?
身長144cmの私が、実際に穿いてみた(パンプス編)
パンプスとデニムを合わせてみました^^
私は1回ロールアップして穿いています。
細すぎず、でもダボつくわけでもなく、スッキリ綺麗に穿きこなすことができました~^^♪
身長144cmの私が、実際に穿いてみた(ペタンコ靴編)
次はヒールのない、ペタンコ靴で合わせてみました。
ペタンコ靴はラクだけど、身長が低いとスタイルよく見えず、悩んでいる人も多いと思います。
このデニムはスッキリ見えるので、ヒールのないペタンコ靴でも綺麗に見えるんです^^♪
ロールアップせずに穿くと、少しもたつく感じがある
今度はロールアップ(折り返し)なしで穿いてみました。
少し丈が長いので、もたついています。
私はロールアップして穿く方がスッキリして見えて好きです^^♪
小柄でも美シルエットデニムが手に入る! まとめ
GU(ジーユー)で見つけた、小柄でも綺麗に穿ける、美シルエットのデニム。
「デニムは好きだけど、サイズがなかなか見つからない!」
「丈直しでシルエットが変わっていた!」
という悩み、小柄女性には”あるある”ですよね!
このデニムは、丈直しもいらないし、ロールアップすれば綺麗スッキリとは着こなせます!
150cm未満の身長でも、綺麗に見えるので本当におすすめです^^♪
デニムを探していた! という人は、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎