AD
【この記事に書かれていること】
季節の変わり目になると、ショップに並ぶファッションアイテムがガラリと変わり、新鮮な気持ちになりますよね^^
いち早く季節を先取りして着たいけど、これを着るにはまだ気温的に無理・・・
オシャレな人って季節の先取りをするけど、実際どんな風にすればいいの?
今回は、誰でも簡単にできる「季節の先取り方法」をご紹介したいと思います!
暑い夏が終わり、季節はそろそろ秋。
店頭には秋物が並び始めるけど、まだこれを着るには暑そう・・・
寒い冬が終わり、季節はそろそろ春。
店頭には春物が並び始めるけど、まだこれを着るには寒そう・・・
季節の変わり目に、店頭にならぶ先取りアイテムを見ていうると、可愛くてついつい欲しくなるけど、気温的にまだこれを着るのは無理だなぁっていうことありますよね。
「おしゃれは季節の先取り」
と言うけれど、どんな風に季節を先取りすればいいのでしょう?
季節の先取り、実は洋服ではなく『小物』から先取りしていくといいんです!!
季節を先取りしてオシャレになる方法 その①
小物の素材で季節を先取りする
まだ気温が寒いのに、すぐに夏物を着てしまうと誰が見ても「この人寒そう・・・」って思われますよね。
そして、着ている自分も「めっちゃ寒いーー!」っと、我慢大会になってしまいます^^;
季節を先取りする方法、それは『小物の素材で先取りする』のがGOOD!
『夏』を先取りする場合
夏を先取りする場合は、ストロー素材のバッグや、マリン帽子など、夏をイメージできる小物をコーディネートしていきます。
服はまだ寒くて長袖Tシャツだとしても、小物なら夏を取り入れてもOK♪
服はしっかりと今の季節のものを着ておいて、小物で季節を先取りできるので
「あ! あの人、もう夏物をちょっとずつ取り入れてる!」
と、オシャレの先取りができるというワケ!
『冬』を先取りする場合
冬を先取りする場合、『ツイード』や『ファー』『スウェード』など、冬っぽいホカホカした素材を小物で取り入れていきます。
それだけで、グっと冬っぽくなるのでおすすめ!
価格:680円(記事を書いてる時の値段)
>>ファーチャーム
バッグにファーチャームを付けると、いっきに冬っぽさがでておすすめ!
最近、ファーチャームも1,000円もしないものがたくさんネットで販売されているので、こんなファーチャームをポンっとバッグにつけてみましょう!
たったこれだけなのに、簡単にオシャレの先取りができるんです!
逆に言うと、こういう小さなオシャレのテクニックを知らないために「オシャレが難しい・・・」と思ってしまうのはもったいない!
季節を先取りしてオシャレになる方法 その②
色や柄で季節を先取りする
季節の先取りは『素材』でもできますが、『色』や『柄』でも可能!
春っぽい色や秋っぽい色を知っておくと、素材に関係なく季節の先取りができるのでおすすめ♪
春は淡いトーンや綺麗なピンク、花柄で先取り
まだ季節は寒いけど、そろそろ店頭に春物が並んできたな~という時。
そんな時は春っぽい色を、小物に淡いトーンや花柄を取り入れていきます。
イエローやピンクのパンプス、花柄のパンプスを合わせると、いっきに春を先取りできます!
まだ気温が寒い場合は、素足ではなくタイツと合わせるとGOOD!
写真のような、鮮やかなピンクのバッグを差し色に入れても春らしくてオシャレ!
靴やバッグで春らしい色や柄を取り入れりだけなので、本当に簡単です♪
秋はカーキやキャメル、ボルドーで色を先取り
秋を先取りするときの色といえば「カーキ」「キャメル」「ボルドー」が代表的。
上の写真がまさしく、秋になりかけの時にボルドーのクラッチで先取りした写真です。
クラッチバッグの素材もスウェードなので、秋冬素材。
こんな感じで色と素材で先取りすれば、洋服は季節のものを着ていても、小物でおしゃれ感を出すことができるんです^^
季節を先取りする方法 まとめ
いかがでしたか?
「季節の先取り」と聞くと、まだ寒くても薄着をしないといけないの? と思われがち。
だけど季節を先取りするには『小物』から取り入れるのが正解!
靴やバッグの素材で先取りするようにしましょう!
夏はストロー素材がおすすめ!
冬はファーやツイードを取り入れるようにしましょう!
春には花柄のスカーフをバッグにつけてもオシャレです!
このちょっとしたテクニックで、簡単にオシャレになれるのでぜひやってみてくださいね^^♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!