低身長さんが買い物しにくいアイテムと言えば「ワンピース」
上下が繋がっているので、どんなワンピースを試着しても私のような140cm台ではほぼ丈が長く「これはピッタリ!」というサイズが見つかりません。
このブログを読んでくれている人の中でも「ワンピースは買わない!」という人が、もしかすると多いかもしれません。
なかなか自分にフィットする服が見つからないと、買い物がしんどくなることがあります・・・
そこで今回は、小柄専用ブランド「プッチージョ」のワンピースを購入してみました!
プッチージョは身長152cm前後の女性がピッタリ着れるサイズを展開するショップです。
どんな着心地なのかを詳しく書いていこうと思います!
小柄専用ブランド「プッチージョ」は、当サイトでも紹介しまくりブランド
ワンピースが欲しいな~と思ったときにチェックするオンラインショップと言えば、大手通販会社ニッセンの小柄専用ブランド「プッチージョ」。
当サイトで何度も紹介してるんですが
「ピッタリサイズのデニムがあるのが嬉しい!」
「小柄でもネットで買い物するのが楽しくなった!」
と、同じ低身長さんから好評なブランドです^^
実はこのプッチージョ、以前「もうプッチージョは廃止しようと思います!」と、なくなりかけたのですが、
「なくなって欲しくない!」
「小柄が服を買うところがますますなくなる!」
とお客様の声が殺到し、「やはり辞めません!」と、プッチージョの廃止話がなくなったという、伝説のブランドなんです。
当時、私も「なくなって欲しくない!」という声をもちろん伝えました。
この記事も人気!
これは文句なし!小柄でもピッタリサイズなデニムジャケットが最高だった!
プッチージョ「幾何学柄2WAYバンドカラーシャツワンピース」
ということで、購入してみたのはニッセン「プッチージョ」の幾何学柄2WAYバンドカラーシャツワンピース。
サイズは「PS」サイズを買いました。
サイズ展開 色展開
>>小さいサイズ 幾何学柄2WAYバンドカラーシャツワンピース 【小さいサイズ・小柄・プチ】ロング・マキシワンピース
サイズ展開:PSS、PS、PM、PLの4サイズ展開(私はPSサイズ)
色展開:ネイビー、ブラック
身長144cm、体重42kgの私は、PSサイズを購入しました。色はネイビーです。
PSサイズとは「プッチージョのSサイズ」という意味。
なのでPMサイズはプッチージョのMサイズということになります。
ウエストでキュっと結んで、メリハリつけて楽しむワンピース!
私はどこか1か所をキュっとするスタイルが好き。
このワンピースも、ウエストにある紐をキュっと締めて着てみました。
前が全部ボタンなので、自分の好きなところを留めて着ることができます。
夏は首元まで閉めると暑いので、ボタンはほとんど留めずウエスト部分のボタンだけ留めるように着こなしてみました。
後ろ姿はこんな感じ。丈は長めです
後ろ姿も撮影してみました。
今流行している、デニムとのレイヤード(重ね着)もしてみましたよ^^
写真で見るとよくわかるのですが、丈はかなり長めです。
身長が低いと、丈の長いワンピースは着こなすのが難しいのですが、このワンピースはウエストがキュっと絞れることで、抵抗なく着ることができました^^
袖は7分丈
袖の長さは7分丈です。
私はなぜ、もうすぐ夏真っ盛りの時に7分丈を買ったのか・・・
可愛かったから、あまり考えずに買ってしまいました~(笑)
まぁ、暑い夏が終わり秋冬にはもっと活躍してくれる1枚になりそうです!
前のボタンを全開にしてきても可愛いですしね^^
水玉のような幾何学柄(きかがくがら)に初挑戦!
私はあまり、水玉のような小さい柄を今まで着てこなかったんですが、これは新しいチャレンジ!
着てみると意外と可愛いんですね!
こんな小さな柄は自分には似合わないと思い込んでいたのですが、やっぱり何事にも挑戦!です^^
このワンピースのいい所は? 色々な着方ができるところ!
シャツワンピースのいい所は、前ボタンを全部開けたり、その逆で全部閉めたり。
ボタンの締め方で色んな着こなしができるし、真ん中についている紐をキュっと結ぶことで、これまた雰囲気が変わってきます。
1枚羽織るだけで、レイヤードスタイルが完成するので、こういう長めのワンピースを1枚持ってサラリと羽織るのも可愛いですよ!
もっとこうだったらいいのに! デメリットは?
152cm前後の女性がピッタリ着れるサイズ展開なので、144cmしかない私には若干丈が長いのが辛いところ。
ウエストをキュっと絞ってなんとかごまかすことはできるのですが、もう少しスッキリ着るにはPSSサイズでもよかったかな~?
プッチージョでは、サイズに悩んだ時はどちらのサイズも注文し、ピッタリな方を購入、サイズが合わない方を返品することができます。
サイズが不安な時はぜひ2種類のサイズを注文して、いるほうだけを購入してくださいね^^
ネットで買い物するときの不安「サイズが合わなかったら?」を解消してくれるニッセンを取材してきました!
プッチージョのシャツワンピース まとめ
ということで、今回はプッチージョのシャツワンピースを購入して実際に着てみました^^
この柄、けっこう可愛くて私的には「おお!こんな柄も着れるかも!?」という新しい発見です!
身長144cmにとって、若干丈は長め。
ウエストで紐をキュっと結んだり、もしくはボタン全開で着れば可愛く着ることができますよ^^
色々な着方ができるのが、シャツワンピースのいい所♪
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね^^♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎