
身長144cmの超小柄スタイリストHappY(ハッピー)です。このブログでは小柄がスタイルアップするためのコツやおすすめアイテムを紹介しています。
小柄さんの悩みで多いのが「靴がない」こと。
まずはサイズを探すだけでも大変なのに、可愛いデザイン、しかも履きやすい靴となると1日探したって見つからないことがあります。
私は最近、リアル店舗よりもネットで靴を買う方が多くなってきました。
「えーー!? ネットで靴を買うなんて危険じゃない?」
「サイズが合わなかったとき、どうするの?」
と心配な人も多いかもしれませんが、最近はネットでも返品OKなところが多いので、家で試着する感覚で買ってます。
今回は、私がいつも買っているネットショップ「welleg(ウェレッグ)」で買った靴を紹介したいと思います。
この靴、インスタグラムで紹介したろころ反響がすごかったので、きっとブログの読者さんにも、靴情報を求めている人が多いのではないかな〜!
Welleg(ウェレッグ)は小さいサイズが21cm〜あり、しかもプチプラ!

今回、私がおすすめするのはこちらの靴。
綺麗めな靴なので
「硬くて歩きにくいんじゃない?」
「お手入れ、大変なんでしょ?」
と思われるかもしれません。
実は最近の靴って、綺麗なのにめっちゃ歩きやすくてラクなものが多いんです!
私が20代だった頃は「オシャレは我慢」と言われてきました。
オシャレをしたいなら多少の我慢は必要!という意味なのですが、あれから20年。
「オシャレは我慢」なんて言ってたら、時代錯誤もいいところです!
今はオシャレに我慢は必要ありません!
その象徴が「靴」です。
最近の靴は柔らかくて歩きやすいんですよ!
小さいサイズは21cm〜 小足さんも大丈夫!

小さいサイズは21cm〜あります。
普段、足のサイズが21.5cmの私は「SSサイズ(21.0〜21.5cm)」を購入しました。
このサイズでピッタリです!
私はタイツや、生地薄めで履きたかったのでピッタリサイズにしましたが、生地の分厚い靴下を履く場合はワンサイズあげてもいいかもしれません。

こちらの写真は、薄めの靴下に合わせた写真。
デニムとコーディネートしましたが、可愛いですよね♡
汚れも落ちやすい! 動画で見てね
タオルでササっと拭くだけで、汚れが落ちるのも良い!
動画で撮影したので、見てみてね♪
ネットで靴を買って、合わなかった場合は?

ネットで靴を買う場合、足に合わないことが1番不安です。
welleg(ウェレッグ)はサイズ交換や返品も受け付けてくれるので、安心してください!
以前サイズを間違えてしまい、交換したことがあります。
人気のショップなので、やり取りまでに日数はかかりましたが、丁寧で迅速な対応をしてもらいました。
返品や交換については、こちらに詳しく書かれています。
靴をネットで購入するメリットは?
靴をネットで購入する場合、どんなメリットやデメリットがあるのかまとめてみました。
メリット
- 小さいサイズがすぐに見つかる
- 家の中で試着ができるので、じっくり考えられる
- 持っている服とコーディネートできる
- 朝と夕方で足のむくみによってサイズが変わるので、両方の時間で試せる
- 接客されるのが苦手な人は、自分一人で考えられる
デメリット
- 合わなかった時の返品や交換のやり取りが面倒
- 色味やデザイン、生地が想像と違うことがある

持っている服と合うかどうか、確認できるのは良いかも!

そうなのです! そこはネットでの買い物の良さですね!
うまくネットを利用するのもおすすめです♪
楽天市場のwelleg(ウェレッグ)は小さいサイズもあっておすすめ!

今回は小さいサイズは21cm〜あるシューズをご紹介しました♪
靴探しに困ってきた!という人はぜひチェックしてみてくださいね〜!
楽天市場に出店しているショップなので、楽天ポイントが貯まるのもおすすめです!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!