お風呂の中にある鏡を見ていて、「こんなんじゃなかったのにな~」とボソっとつぶやいてしまう時があります。
30代後半にもなってくると、20代前半の頃のような体型は本当に過去!
写真や鏡を見るたびに現実を突きつけられます(笑)
私が感じる体型の変化は、全体的に体が分厚くなったという事!
横から見た時、なんか分厚い・・・・・・・・
それでも、骨盤矯正に通ったりヨガをしたりと自分なりに頑張っているので、若い頃の自分と比べたり、残念に思うのはやめようとは思っています^^
30代には30代なりの美しさがありますしね^^
洋服で簡単!体形カバー
私は身長が144センチと小柄なので、ショートパンツをよく穿きます。ショートパンツは見た目がスッキリするので大好き!
冬はタイツやロングブーツのアイテムを合わせると可愛いのですが、夏にはどうしても大きなお尻や太いももが気になってしまいます。
なので、私がやるのは体型カバーはコレ!!
「シャツ腰巻!」
ただ単に巻いているのではなく、メリットが大きいので私はシャツやカーディガンを巻くようにしています。
シャツ腰巻のメリット
- お尻や太ももの太さをよくわからなくしてくれる
- ウエストでキュっとしばる事で、スタイルにメリハリをつけてくれる
- 冷房で寒い時に、さっと羽織る事ができる
あと、スキニーパンツを穿いたとき、よく下着のパンツの線がくっきりでてしまう時があります。
「あ~!パンツを穿き替える時間がない!!」って時にも「シャツ、巻いとけ~♪」と、とりあえずヒップラインを隠しておでかけ!
グータラですみません(笑)でも便利なんですよ^^
シャツはこのギンガムチェックのシャツが多いのですが、他にもピンクのシャツや黄色いカーディガン、デニムシャツなど色んな物をその日の気分で巻いています。
気になる二の腕は、服のデザインでカバー
30代40代になると気になってくるのが、二の腕ではないでしょうか。
私は二の腕がぷにぷにで、子供たちが「お母さんの腕、気持ちいい~」とよく触っていました。
今は、ヨガの成果もあってか「腕のぷにぷにが半減した!!」と子供たちが残念がってます(笑)
それでもまだ二の腕のコンプレックスはあり、どうにか隠せるアイテムを見つけました!
それがこちら!
レースガウンです!
生地が薄いので、暑い夏でも着やすく、ちょっとした冷房対策にももってこい!
丈が長いので、腰やお尻周り、二の腕を綺麗に隠してくれます。
歩くたびに揺れるので、女性らしいコーディネートに仕上がるのもいいですね^^
レースガウンについては、こちらの記事で詳しく書いています!
ノースリーブに重ね着するだけ!太い二の腕コンプレックスを解消するレースガウン!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!