小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
小柄にとって難しい丈と言えば、ふくらはぎ辺りの中途半端な丈。
少し前にガウチョパンツが流行したものの、「これは難しそう!」と敬遠した人も多いのではないでしょうか^^
今はガウチョではなく「ワイドクロップドパンツ」という名前でよく売られています^^
低身長さんにとって、中途半端な丈で、しかもワイドなパンツなんて絶対無理! と思っていました。
ワイドパンツでも足首まで丈があれば、ウェッジソールなどのヒールと合わせることで足が長く見せますが、
中途半端なクロップドは、どう考えてもバランス悪くなりそう!
ということで、今回は「ワイドクロップドパンツ」にあえて挑戦してみることにしました。
自分が実際に着てみて、どういうバランスで着れば小柄でも穿けるのかを検証したので「一度ワイドクロップドパンツを穿いてみたかった!」という方の参考になると嬉しいです!
ファッションレンタルで、自分の苦手だと思う服に挑戦してみる
今、私はファッションレンタルにハマってて、2社のレンタルを利用しています。
ワイドクロップドパンツをレンタルしたのは「エディストクローゼット」。
シンプルなデザインが多く、色んな女性に支持されそうな服がたくさんありますが、身長144cmの私にはサイズが大きく、もう今月で契約を終わろうと思ってます。
そこで「どうせなら、今まで着たこと無いようなデザインに挑戦してみよう!」と思ってレンタルしたのが、ワイドクロップドパンツです。
色は紫。
紫という色、実はあまり好きではないんだけど、最近はどんな色にも挑戦してみよう! という気持ちから紫をチョイスしました^^
YAHOOニュースでも話題!服を買わずに「借りる人」が急増なその理由は?
スカートに見えて、実はズボンです
2015年頃から流行したガウチョパンツ。
今はワイドクロップドパンツという名前にリニューアルされて売られているのをよく見かけます。
スカートのように見えて、実はパンツというのが便利なんですよね。
スカートだと足さばきを気にしたり、電車やカフェで足をしっかり閉じなくてはいけません。
だけどパンツだと思うと、スカートほどの緊張感もいらず快適に過ごすことができます。
また、子育てママもたくさん穿いている印象です。
小さな子供を持つママは、子供目線になるためにかがんだり、転んでしまった子供を起こしたりと、何かと動きが大きくなります。
そんな時、スカートだとイチイチ「パンツが見えないかな?」としゃがむ度にきになりますが、ズボンなら気になりません。
ワイドクロップドパンツの着こなしは「トップスをイン」必須です!
まず、必ずしてほしいのが「トップスをイン」すること。
トップスをインするとは、上に着ているTシャツを、ズボンの中に入れることを言います。
こうすることで、上半身がスッキリと見え、ワイドクロップドのように下半身にボリュームが出てもバランスよく見せることができます。
ヒールで少しでも身長を高く見せて、足長に見せる
小柄にとって、バランスが悪く見えてしまうとき、ヒールは必須です。
今回も3cm程度のヒールパンプスをチョイスしました。
ほんの少しでもヒールがあると、見た目が変わってきます。
あと、ベージュのパンプスはめっちゃおすすめ!
足の肌色と靴のベージュが同じに見えるので、さらに足長効果が期待できるんですよ^^
「ベージュの靴はおばさん臭いから嫌です!」と断言したけど実はめちゃ使える色だった
上半身をスッキリと見せるために、半そでの袖を2回折り返す
さらに上半身をスッキリと見せるために、半そでの袖を2回折り曲げてスッキリ見えるように工夫しました。
幅でいうと、2cmくらいかな?^^
そうすることで、腕の部分もスッキリと見せることができるテクニックです。
ワイドクロップドパンツ 小柄コーディネートの完成!
これでコーディネートの完成です!
鉄則は、トップスを必ずインすること!
これでワイドクロップドもスッキリと着こなすことができました。
下半身にボリュームがある場合、上半身にもボリュームのあるモノを持ってくると、バランスが取りずらいのでそこは注意です^^
必ず上半身は、スッキリするものを着るようにしましょう。
(身体にフィットするデザインを着たり、ボトムにインして上半身をコンパクトにする)
この記事が「ワイドクロップドパンツ、履いてみたいけど身長が低いから無理!」と思っている方の参考になると嬉しいです!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。