小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
みなさんはInstagram、やってますか?
私は2か月くらい前から、Instagramが急に楽しくなり頻繁に更新するようになりました。
Instagramで「身長144cmが着てみたら…」と写真を載せているのですが、そのコーナーが「すごく参考になる!」と嬉しい声をいただいたので、紹介したいと思います^^
Instagramでやっている「身長144cmが着てみたら…」とは?
Instagramでやっている「身長144cmが着てみたら・・・」とはどんなモノなのか?
それは洋服を平置き(床に置くこと)し、その服を実際に超小柄な私が着たらどんなふうになるのか? を検証しているコーナーです(笑)
普通にコーディネートを載せるよりも、見る人が楽しいんじゃないかな? と思って始めたんですが、このコーナーの時だけ、フォロワーが増えたり、いいね!の数が多かったりしています^^
この投稿をInstagramで見る
↑
こんな風に、今日着る服をまずはいったん平置き(床に置くこと)にします。
写真をスワイプすると、身長144cmの私が着た写真が登場するというコーナーなんです(笑)
この投稿をInstagramで見る
少しずつ進化して、今日どんな風にコーディネートを考えたかとか、どこのアクセサリーをつけているかなど、コーディネートの詳細も書くようになりました^^♪
この投稿をInstagramで見る
これはうまく着れなかったコーデが、あるアイテムをプラスすることで、自分の納得するコーディネートになった様子を書きました。
「初めまして。144センチが着てみたら、シリーズ、とっても参考になります!
私も同じ身長なので、買って失敗することがないと思い、このトップスを購入しました。
手の長さがバッチリなのが嬉しすぎました!
これからもこのシリーズ楽しみにしています」
※フォロワーさんから掲載許可をもらっています
めっちゃ嬉しいーーー!
インターネットで気軽にショッピングしたくても、小柄だからサイズが合うかどうかわからない・・・
そんな悩みを解決したくて、ブログやInstagramを始めたので、こうしてフォロワーさんから「買ってよかった!」と言ってもらえると、やっててよかった~って思えるのです^^♪
「ファッションが好きなんて、とてもじゃないけど言えませんでした。」でも書いたように、ファッションが好きだけど、好きなんて口が裂けても言えませんでした。
Instagramを見ていてもよくわかるんですが、オシャレなブロガーさんなインスタグラマーさんっていっぱいいるんですよね・・・
それでもブログを続けているうちに、ブログを読んでくれている方から「参考になる」「あの服買ってよかった!」と言ってもらえると、ありきたりだけど「やっててよかった!」って思えるんです。
これからも「小柄をコンプレックスに思う」のではなく、「小柄を魅力に変えていく」、そんなブロガー目指して、1投稿1投稿、記事を書いていきたいと思います^^♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!