HappY(ハッピー)
このブログを始めたきっかけは、身長144cmと超小柄で服や靴のサイズがなく困っていたことでした。
「自分が困っていることは、きっと他の人も困っているはず」
低身長さん向けに情報発信をしていくうちに、「ここにも小さいサイズの服がある!」「21cmの靴を買うなら、このブランドだな!」と、ファッションを楽しめるようになってきました。
今までイヤで仕方なかった「小柄」ですが、よくよく考えてみるとメリットもあるのでは? と思うようになってきたのです。
その想いを書いたのが昨日の記事「 小柄が魅力になる!低身長のメリットとは?」です。
この記事を読んだ方から、素敵なLINEが届いたのでみなさんにもシェアしたいと思います^^
141cmの「ぐみさん」が送ってくれたメッセージ

LINEをくれた「ぐみさん」は、今27歳で身長141cmなんだとか。
お母さまも143cmで小柄なんだそう。
学生時代までは、身長が低い事にコンプレックスを感じていたけれど、今ではいいこともたくさんある!と、ぐみさん。
「必ず覚えてもらえる、少し派手でもバランスがいい、服や靴のサイズがないこともあるけれど、研究して似合うものを見つけるのが楽しいのです。
今では服を作る勉強をしていて、ワンピースなどを作っています」
うんうん♪
めっちゃ共感します~♪
私も学生時代が特にイヤでした。なんてったって「ルーズソックス全盛期!」だったんですよ、私の時代は(笑)
長く細い足に、ルーズに履いたソックスが可愛くて可愛くて♪
私が履くと、ルーズソックスが膝までくるじゃーーん!!(←足短っ!)
当時は今のように、ネットショップもないし、小さいサイズのブランドもない。
とにかく実店舗で売られているサイズの中で、必死に似合う服を探してましたが、苦労の連続でした。
今は小さいサイズのブランドも増え、買い物も本当に楽しい!
小さいサイズだけを買うのではなく、ちょっと大きなサイズもバランスよく着こなすことで、150cm以下だってしっかり着こなすことができるんです♪
自分のコンプレックスを魅力に変える人こそが、オシャレだと思う

悩んで変わることならば、どんなに悩んでもいいと思う。
だけど、悩んだところでこの身長はもう伸びない。
ならばこの身長をプラスに考え、それを魅力に変えることができれば、もっとオシャレが楽しくなるし自分のことが好きになる。
ぐみさんはコンプレックスだった「小柄」を魅力に変えて、今では自分で洋服を作る勉強をしてるって、本当に尊敬♪
私はこのブログで「小柄だった悩み」を「魅力」に変えていきたいと思っています。
『小柄が魅力になる』
みんなで一緒に、小柄を魅力に変えていきましょうーー♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!