HappY(ハッピー)
小柄が魅力になる。 身長144cmのHappY(ハッピー)です。
働くママは、毎日の子育てや家事・仕事でバタバタと1日が終わってしまうことがあります。
休日は家族との時間を大切にするため、なかなかゆっくりショッピングに行くのが難しいですよね。
「YAHOOニュースでも話題!服を買わずに「借りる人」が急増なその理由は?」でも書いたように、最近はファッションレンタルのユーザーが増えていて、今の世の中に合ったサービスだというのがわかります。
私はエアークローゼットが好きで利用しています。ずっと契約しているのではなく、飽きたらやめ、またやりたくなったら再開という感じ♪
今回、またエアークローゼットを再開したので、送られてきた服とコーディネートを書いてみたいと思います。
\\オフクーポン番号『YDo9H』//
2020年3月にエアークローゼットから送られた春服はこちら

エアークローゼットから春服として送られてきた服がこちら。
私は暗い色よりも、明るい色を着たいので「できるだけ明るい色をお願いします」と希望していました。
- 明るい色を着たい
- 人前で話したりすることもあるので、仕事用としても使える服が良い
エアークローゼットは毎回3点の服を送ってくれます。
トップス3点、ボトム3点ということはできません。
トップスとボトムがどちらも入っており、その3点でコーディネートできるように送ってくれるのです。
明るいピンクのリブニット ブランド名【MEDDUM(メデューム)】

1点目は明るいピンクのリブニット。
春らしくて綺麗な色でした♪
ブランド名は「MEDDUM(メデューム)」というそうですが、私は知らないブランド。

ちょうど、お友達とホテルでアフタヌーンティに行く約束があったので、その時に着ていきました。
ストロベリーアフタヌーンティということで「写真に写っても映える色にしたい!」とこの服をチョイス♪

白いコートからチラリと見せてコーディネートしました。
1枚綺麗な色を着ると、他の色はシンプルでも綺麗に春らしく見えますね♪
白いトップス ブランド名【SISVEIL】

2点目はこちら。白いトップスです。
とろみブラウスで、着るだけで女性っぽくなれるデザイン♪
斜めに生地を重ね、デザイン性のある服でシンプルながらもオシャレに見えますね♪

丈が少し長めだったので、ウエストに前部分だけ入れて、スッキリと見せました。
白×ネイビーは、どんな季節でも爽やかに見えるので、私の大好きなコーディネート。綺麗めなトップスですが、デニムに合わせることで、カジュアルダウンできますね。
バッグは「ラクサス」でレンタルしている水色をチョイスしました!
ファッションレンタルをフル活用していますw
ピンクのワイドパンツ 【twenty three( トゥエンティスリー)】

3点目はこちら、薄いピンクのワイドパンツ。
ここまでワイドなパンツは、私も絶対に手に取らないのでチャレンジです!

後ろがゴムになっていて、穿いててもめっちゃラクでした♪

トップスはVネックになっているカーディガンを、ワイドパンツにインして着こなしてみました。
ワイドパンツを着るとき、トップスをインするのは鉄則!
下半身にボリュームがくるので、トップスをコンパクトにすれば小柄でも綺麗に着こなすことができます^^♪
身長150センチ以下でも穿ける!ワイドパンツをオシャレに見せる4つの方法
- 白いトップスとピンクのニットは合わせやすかった
- ワイドパンツは、お店に並んでいても手に取らないデザイン
- ワイドパンツ、可愛いけど合わせる靴がベージュパンプスしかなかった
「これは使える!」と思えば、買い取ることも可能

「」でも書いたように、エアークローゼットの服は、気に入るものがあれば買い取ることができます。(人が着た服なので、そこは理解が必要)
自分の持っている服と合わせやすいということは「タンスのこやしになることがない!」ということ。
しっかり着まわすことができるのです。
ショッピングの失敗でよくあるのが「持っている服と合わなかった」「買ったものの、全然着なかった」ということ。
タグが付いたまま、タンスに眠ってしまったという服はありませんか?
エアークローゼットでレンタルした服で、気に入った服を買い取れば、そういった買い物の失敗を防げるので、こういう買い物の仕方が今後は世の中の主流になっていくかもしれませんね♪
エアークローゼットを始めるとき、クーポンコードを使ってください♪3,000円オフになります

「エアークローゼットを始めてみたいけど、勇気がいる!」
そんな時、私のクーポンコードを使ってください!
「初月会費が3,000円オフ」になります♪
私も紹介したことでメリットがあるので、「クーポンコード使ってもいいの!?」という心配はいりません♪
\\オフクーポン番号『YDo9H』//
エアークローゼットに関する人気記事
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!