- 新小柄ブランド「Competito(コンプティート)」で買ったワンピースを紹介します!
- 小柄専用ブランドだから、ウエスト位置がピッタリで美しいシルエット
- ワンピースで困ったら、まずは小柄ブランドからチェックしよう
小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
身長が低いと、ワンピースがどれも大きくて探すのが大変!ということありませんか?
何度もワンピース探しに失敗して、「ワンピースを着るのが嫌だ!」と思ったこともあります。
そんな小柄のお悩みでもあるワンピースだけど、最近は小柄専用ブランドがかなり増えてきたことで、探すのが簡単になってきました。
今回、私が実際に小柄ブランド「Competito(コンプティート)」で買ったワンピースを紹介したいと思います。
Competito(コンプティート)で買ったワンショルダーのワンピース

2020年8月に立ち上がったばかりの、新しい小柄ブランド「Competito(コンプティート)」で購入したワンショルダーのワンピースがこちら。
色は「黒」と「キャメル」があり、私はキャメルを買いました。
- 商品名:ワンショルワンピース スモールサイズ
- Sサイズ(サイズはSのみ)
- 色:黒、キャメル
- 価格:13,200円(税込み)
- ポリエステル92%、ポリウレタン8%
- <Competito/コンプティート> 小さいサイズ ワンショルワンピース スモールサイズ キャメル【三越伊勢丹/公式】
ワンショルダーワンピースとは、肩紐が一つだけのワンピースのこと

ワンショルダーワンピースとは「肩紐が片方だけのワンピース」のこと。
デザイン的に、片方だけにしてしまうと重さ的に不安定なのか、細いショルダーがもう片方にもついています。
小柄に嬉しい!ショルダーの長さは調節可能


肩紐はどちらも、長さを調節することが可能になっています。
なで肩だったりすると自分に合わせて肩紐を調節したかったり、自分の身長に合わせて調節したいこともありますよね!
肩紐がある場合、長さ調節できるのはめっちゃ嬉しい!
裏地はついていないので春夏秋冬で着れる!

スカートをペロリとめくってみました。
裏地はついていないので、春夏秋冬のオールシーズン着れるデザインです。
夏はサンダルで、冬はブーツに合わせて穿きたい♪
身長144cm、体重40kgが着てみたよ

超小柄な私が着てみた写真がこちら。
身長144cmです。
これ、何がいいかというと
ウエストの位置がピッタリとあっているから、足が綺麗に見える!
一般サイズのワンピースって、ウエストの位置が合わないことが多いんですよね。
小柄が着ると、ウエスト位置が下に来てしまい、足が短く見えてしまうのです。

上の写真は、サイズの大きなワンピースです。
ベルトで絞っていますが、ワンピースにシワもたくさんできているせいで、着せられてる感がすごい!
その点、小柄ブランドのワンピースは綺麗に着ることができます。

サイズがピッタリだと、痩せて見える!

変なモタつきが洋服にできないので、スッキリと痩せて見える気がします。
もし「ワンピースが欲しいな!」と思ったら、まずは小柄専用ブランドからチェックしてみるといいですよ♪
小柄専用ブランドをまとめているので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
Competito(コンプティート)はどこで買えるの?今は三越伊勢丹のオンラインでのみ販売

「Competito(コンプティート)」はまだ新しいブランドで、オンラインストアができていません。
今のところ買えるのは「三越伊勢丹オンラインストア」のみです。
この記事を書いている時点では、黒は売り切れになっています><
「キャメル」はまだあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね〜♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎