小柄に向けた「あなたの魅力を底上げするファッション講座」が1枠となりました。
「小柄でいつもサイズに困っている」
「店員さんに『似合っている』と言われても、しっくりこない」
若い頃は自分の好きな服を着て楽しめていたのに、年齢を重ねるごとに自分のおしゃれが正解なのかどうかわからない。
そんな声をよく聞きます。
ファッション講座ではこんなことを学びます

- おしゃれになるための最短方法を学びます
- たった50日でグンとオシャレになった女性の「秘密」を学びます
- 「目の錯覚」を利用して、スタイル良く見える方法を学びます
そもそも「おしゃれな人」ってどんな人なのでしょう?
ここが曖昧だと、どんなにおしゃれをしても「おしゃれな人」になることはできません。
自分の理想のファッションをするためには、「どんな人がおしゃれなのか」をしっかり確認しておく必要があります。
あとは、ちょっとし着こなしのテクニックがあれば、誰だって「おしゃれ」を実現できるのです♪
2021年1月21日(木)は残り1枠です
オンライン(ZOOM)なので、どこに住んでいてもOK!

2021年1月21日(木)のファッション講座は、残り1枠になりました。
会場での講座ではなく、オンライン(ZOOM)を使っての講座になります。
家で受けられるレッスンなので、どこに地域に住んでいてもOK!
電車やバスに乗ることなく、気軽にレッスンを受けることができます。
レッスンの詳しい内容はこちらをご覧ください。
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。