小柄コーディネートをインスタで発信中!フォロワー36,000人

服の捨て時は?なかなか捨てれない人は「賞味期限」を自分で決めると絶大効果!

服を捨てる基準

HappY(ハッピー)

「まだ着れるけど、ここ数年着てない服。でも捨てれない」誰しも経験があるであろう「もったいない」という気持ち。捨てるべき?捨てないべき?その解決方法を書きました
この記事の要約
  • 新しい服を買うけど、古い服が捨てられない時はどうする?
  • 服を捨てる基準はなに?
  • もったいなくて捨てれないときの、効果絶大な解決方法

「この服あまり着てないけど、綺麗だから捨てれないんだよね」
「何年もタグがついたままだけど、いつか着るかも!?」

 

服の捨て時っていつ? そんな風に思ったことはありませんか?

生地が伸びてヨレヨレしていたりとか、毛玉がすごくて汚く見えるとか。「しっかり着たな」と思うものは捨てやすいもの

しかし「まだ着れる」「いつか着るかも」と思ってしまうと、綺麗な状態の服をゴミ箱に入れるのは勇気がいります。

服の捨て時がわからない時に、この記事が役立つといいなと思い書いてみました。

汚れが目立つ、生地がよれよれしているは即捨て

服を捨てる基準

まず、すぐに捨てなくてはいけないのは「食べこぼしの汚れが目立つ」「生地がよれっとしている」など、見た目が清潔に見えないモノは即捨てるようにしましょう。

「家着にしてもいいですか?」という質問ももらいますが、その恰好で外にでれるかどうかを基準にするといいですね。

外に出るということは「人に見られる可能性が高い」ということ。

近所に買い物に出かけるとき、かしこまった服装をする必要はなく、カジュアルで動きやすい服を着る人が多いと思います。

しかし「カジュアル」というのは「汚れていてもイイ」という意味ではなく、「リラックス感のある服装」のこと。

リラックス感があり、清潔に見える服である必要があります。

「たくさん着たからこそ、汚れたんだよね。ありがとう」という気持ちで断捨離して、クローゼットに新しい服が入るスペースを確保しましょう。

新しい服を買うのに、古い服を捨てられない こんなときどうする?

ショッピングが好きで、ついつい新しい服を買ってしまう。

新しい服って「このトップスとあのスカートを合わせれば可愛いよね!」とテンションも高くなるし、自分の気持ちもアップしていいことですよね!

しかし、買ってばかりで捨てることができないと、クローゼットが溢れかえってしまいます。

そんな時、「この服は、古いし捨てようかな?どうしようかな?」と思う服がクローゼットの中に眠っていることが多い。

「また着るかもしれないから、取っておこう!」と思うと、その服の出番が来ることはそうそうありません。

 

そんな時は「次の日に着て、出かけてみる」ことが大切♪

実際に1日着てみて、やっぱりもう着ないと思えばその日に捨てる。

やっぱりまだ使えるなと思えばクローゼットに片付け、新しい服を買うのを控える。

こうしてクローゼットの中の量を調節するようにしましょう。

やっぱり捨てられない!そんな時は「賞味期限」を決める

服を捨てる基準

「捨てたいけれど、まだ着れるから罪悪感があって捨てられない」

こんな声をよく聞きます。

確かに、その服がまだ着れる場合「もったいないよな」と思うことはよくあります。

 

ここで一度、想像してみましょう。

あなたは喉が渇き、牛乳を飲むことにしました。キッチンに行ってみると、牛乳が入っているコップを見つけました。

よく考えると、2週間前に飲もうと思いコップに入れたまま、放置していたのを忘れていたのです。

その時、誰もがコップの中の牛乳を捨てて、新しい牛乳を注ぐと思うのです。

2週間も常温で置かれた牛乳は、さすがに飲むのが怖いですよね。

それは「お腹が痛くなったらどうしよう?」と経験が知っているから。

 

服もそれと同じことが言えます。

クローゼットの中に、2週間前の牛乳と同じような服があるのであれば(存在さえ忘れている服)捨てたほうがいい。

だけど捨てるのがもったいないと思ったときは「服の賞味期限」を決めます。

 

賞味期限のおすすめは1年です。

1年後の日付を紙に書き、その服がかけられているハンガーにペタリと貼ります。

1年後、その服を1度も着ていないのであれば、賞味期限が切れたということ。その服を着ても、自分の気持ちが嬉しくなったりアップすることは、ほぼありません。

もし1度でも着たのであれば、日付が書かれた紙は処分します。

こんな風に、賞味期限のないものに期限を決めてクローゼットを整理していくのもおすすめです!

「着ない服は捨てる」ではなく、自分で納得して捨てれるようになろう

今、「持たない暮らし」が主流で、どうやってムダなモノを減らすかという情報が溢れかえっています。

「もう着ないなら、即捨てる!」「ムダなモノは持たない!」など、捨てることを無理やり推奨しているような気さえしてきます。

私は「捨てるかどうかは自分が決めるべき」だと思っています。

だけど『捨てる基準』をきちんと決めなければ、いつまでもクローゼットに眠り続ける原因にも。

自分が納得し「うん。もうこれは捨てよう!ありがとう!」と思えるよう、上に書いた「服を捨てる基準」をもとに、クローゼットの量を調節するようにしましょう。

日々のコーディネートが、ストレスなく行えて、気持ちがグンとアップするのでおすすめです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です