HappY(ハッピー)
よく「長く着れる服を見つけたい」と、ショッピングで生地をしっかりと確かめる人がいます。
毛玉はできやすいだろうか?
首が伸びないだろうか?
長く着れるだろうか?
だけど、買い物をするときには、長く着れるかよりも「今、たくさん着れるか?」を考える方が正解です。
理由1 ベーシックな服も時代に合わせて形が変わっている

ベーシックなアイテムとして、流行を追わずに着れるアイテムもあります。
例えば、デニムのそのひとつですよね。いつの時代にもデニムを穿く人がたくさんいます。
そんなデニムでも、時代と共に進化しています。
例えば、腰回り。
ハイライズデニムが今は多いですが、昔はローライズデニムが流行していました。
スキニーデニムもそう。
昔はピタピタでシワがよるくらいのスキニーが当たり前でしたが、今はそこまで身体のラインをひろわないスキニーデニムが主流です。
時代とともに、ファッション業界も形をちょっとずつ変えているので、「長く着れるから」と20年も前の服を着ていると、とたんに老けて見えてしまうのです。
「物持ちがいいね」とは思われるかもしれませんが、「オシャレ」には見えないので要注意です!
ユニクロでスキニーデニムを購入!最近のスキニーはピチピチしないんです
理由2 バブル時代に流行した服が、今は着れない それと同じ
バブル時代を知っている人も多いと思います。
私も大人ではなかったけれど、親がどんな服を着ていたかは覚えています。
あの頃は、ブランド物のスーツを母はよく着ていました。肩パッドが入って、がっちりしたヤツです!
ブランド物なので、おそらく生地もイイものを使っていたに違いありません。
でも、今それを着るのは絶対に無理!
今はゆったりとしたシルエットが流行していて、ジャケットもシンプルなモノが多いですよね。
その中で肩パッドの入ったジャケットを羽織るなんて、絶対に時代にそぐわないのです。
どんなにいい生地を使っていても、デザインがひと昔前だと着れない服になってしまうのです。(こういう服がタンスの肥やしになりがちです)
理由3 「値段が高い=毛玉ができにくい」ではない

「これ、けっこういい値段したのに、毛玉できるの早かったな」という経験ありませんか?
また逆もありで「値段が安かったのに、この服毛玉が全然できない!」ということがあります。
毛玉ができる原因は摩擦です。
服と服がこすれることでできたり、ネックレスがこすれた所に毛玉が多く見られました。
私はクリーニングに出すと値段が高くつくので、家でおしゃれ着洗いで洗っています。もし毛玉ができたら、毛玉取りでさささ~っと取る。
毛玉取りでも取れないくらい毛玉ができてしまったら、それは「しっかり着た」証拠!
ありがとう!といって、捨てています♪
毛玉をごっそり綺麗に取りたい!3段階で調節可能な「毛玉取り」を紹介するよ
今たくさん着れる服を買い、長く着れたらラッキーな気持ちでいる

モノは使うから意味がありますよね。
ずっと大切にしまっておいても意味がないし、今年1回しか着なかった服も使用頻度が少なくてもったいない。
もちろん、冠婚葬祭の服は「いつか着なくてはいけない」ので今年着なくてもOKなのですが、普段着は「しっかり今着る」という意識をもつのが大切です。
「しっかり着たのに毛玉ができずに、長く着れた! 首が伸びずにTシャツが長く着れた! これはラッキー!」と思う方が私には合っています。
ニットやTシャツを見ただけでは、正直「これ、本当に毛玉ができにくい? 首は伸びない?」が判断しにくい。
多少、生地の質感は確かめますが、そこにばかりこだわって、好きな服が見つけられないと時間だけが過ぎて行って、ストレスになることも。
「よし! 今年はこれをしっかり着よう!」と思ってガンガン着る方が、モノをしっかり使ったことになりますよ^^
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,400人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。