身長144cm超小柄なスタイリストHappY(ハッピー)です。
このブログでは、小柄がスタイルアップするためのコツを発信しています。
毎日のコーディネートはインスタにアップしているので、そちらもチェックしてくださいね^^
さて今回は!
クローゼット収納講座を開催したお話しです♪
服が大好き。 街に出かけ服を見るだけのつもりだったのに、気づいたら買っていた!
なんてことありませんか?
私はめっちゃあります!
「服は出会いだ〜♪」って思っているので、すごく可愛い服と出会うと勢いで買ってしまうタイプなのです。
でも、洋服がクローゼットに溢れないように気をつけなくてはいけません。
そこで勉強したのが「整理収納アドバイザー」です。
2年前整理収納アドバイザー1級を取得しました。
それから年間50着の服でおしゃれを楽しむようになったのです。
「収納のコツがわかる講座をしませんか?」とお声がけいただき大阪梅田にある「阪神百貨店」でクローゼット収納講座を開催したので、その内容をお伝えしたいと思います!

今の時代、「捨てる」よりも「買う」が簡単!ついつい買ってしまう世の中

今の時代、モノが増えやすい時代といえます。
その理由は「モノを買うためのステップが超簡単」だからです。
ほとんどの人がスマホを持ち歩き、隙間時間にはスマホをチェック。
そこに流れてくるのは、自分の興味のある商品がピックアップされたネット広告。
買うことは超簡単で、アマゾンなんかだとワンクリックて次の日には商品が届く時代になりました。
もしもです。
商品を購入するページがややこしくて、何回入力してもエラーになったらどうでしょう?
何回クリックしても、最終購入ページに辿りつけないようなサイトだったら、誰もが途中で「買うのやめた!」となるはず。
人間は面倒なことはしたくないからです。
消費を促すために、買うことは超簡単になっているのです。
では捨てるのはどうでしょう?
大型ゴミだと、回収日は1ヶ月に1〜2回程度。
モノによっては、回収にお金がかかるのもあります。
ゴミを分別する手間もかかり、何曜日に何のゴミの回収日かもチェックしなくてはなりません。
「これ、何ゴミ?」と思うようなものもあり、ゴミ分別表を見てもよくわからない。
市役所に電話しようと思うけど、電話番号なん番だっけ?
こんな感じで、捨てるのってめっちゃ面倒な時代なのです。
買うのは超簡単、捨てるのは面倒。
人間は面倒なことは「やりたくない」ので、買う行動の方が多くなる。
結果、捨てるよりも買う行動が多くなり、家の中にモノが増えてしまうのです。


1番やってはいけない収納の罠!収納ボックスを大量に買う!

「このままではいけない! 収納ボックスを買って綺麗に整理しよう!」
そう思い、無印良品やニトリに行き収納ボックスを買う・・・
実はこれ、1番やってはいけない「収納の罠!」なのです。
最初にやるべきことは「要るもの」と「要らないもの」に分けること

整理収納でまず最初にやるべきなのは「要るもの」と「要らないもの」に分けることです。
モノが溢れていると、要らないものがあることに気づくことができません。
今の自分にとって必要なものは何か? をきちんと考えることが大切です。
「要るもの」と「要らないもの」に分けた後に、収納ボックスが必要になります。
できるだけ今家にある収納ボックスで収まるくらいの量に減らすのが理想です。
洋服がありすぎるとコーディネートが組めなくなるんです!

『コーディネートがうまく組めないのは、センスがないのではなく洋服が多いからなのです』でも書いたように、人は「大量のモノの中から選択する」という行動に疲れてしまします。
実際、服がたくさんあるのに「着る服がない」と思ってしまうのは、毎日大量の服の中から今日の予定に合った服を選ぶことに疲れているからなのです。
毎日快適に服を選べるようになるには、クローゼットを整え、選択肢を少なくする必要があるんです♪

今後、オンラインで「クローゼット収納講座」を開催予定です

フォロワーさんから「クローゼット収納講座を開いてほしい」と言っていただけたので、オンラインで受けられるクローゼット収納講座を開催しようと思ってます^^♪
まだ日程は決まっていないので、決まり次第ブログでもお知らせしようと思います!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!