みなさんこんにちは^^
いつも家に引きこもっているHappY(ハッピー)です。
結婚してから私達家族は、社宅を転々としてました。
家賃は安いけど(2万円くらい)、築40年越えとか当たり前。
廊下の階段には「何!?この虫・・・」というくらい、奇妙な虫が居座っていることが多々あって(笑)
とにかくボロッボロで、家にいてもなんだか癒されない、嫌いな所が目に付いてイライラする生活を送っていました。
2人目の妊娠が分かったころ「そろそろ自分たちの家が欲しい」と思うようになり、今のマンションを購入し引っ越しました。
家を購入するときに思った事、それは
「家具や雑貨のテイストを統一しよう!」という事
それまでは何度も引っ越ししていたし、仮の住まいだという思いがあったので(自分たちがここにずっと住むという思いがない)、家と家具のテイストを合わせるのも難しかったのです。
だけど、家を購入するときには「ここはもう、私たちがずっと住む家なんだ」という思いがあるので、家の床色や壁紙に合わせて家具も少しずつ、テイストを合わせていったほうがいいな~と考えるようになりました。
結果、モノトーンは最強だと思った!
私はシンプルでカッコいいデザインの方が好み。
リビングはラグやソファーは明るめの色をチョイスして目を引く家具にし、あとのインテリアはシックで落ち着いたデザインの物をチョイスしようと考えました。
キッチンはというと。
ここもカラフルな物を使うのではなく、モノトーンで抑えた方が統一感がでて絶対に綺麗!
キッチン雑貨を買う時には「モノトーンにすること」を常に頭にいれて買い物するようにしています。
「可愛い物、自分の好きな雑貨を集めているのに、なんだかごちゃごちゃして見える」っていう事ありませんか?
得にフランフランに行くと、むっちゃ可愛くてついつい買ってしまうのですが、家に帰ってみるとテイストがあわなくて、統一感が崩れてしまう事がよくあるんです。
私、選び方が下手なのかも・・・・
そこでお友達から「すっごくオシャレで参考になるから見てみて!」と教えてもらったサイトを、みなさんにもシェアしようと思います!!
北欧雑貨やモノトーン雑貨が本当にオシャレ!
それがこちらのサイト「SPOON HOME」
北欧雑貨や無印、100均、IKEAやモノトーン雑貨を使った素敵なインテリアが紹介されているサイトです。
収納が美しすぎる・・・・・・・・・
今すぐ真似したくなる、雑貨収納やインテリアが満載なんです!!
「私もなぜか部屋がごちゃごちゃして見えるーー!」って人はぜひ一度チェックしてみてください^^
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎