「子供が小さいから、アクセサリーを付けるのは無理!」
「忙しくてアクセサリーを楽しんでいる余裕がない!」
子育てに必死なとき、なかなかオシャレに気が回る人は少ないですよね。
私も子供たちが未就園児のときには、自分のことを気にかけている余裕がありませんでした。
そんな『子育てママでも、オシャレを諦めて欲しくない!』 と、子育て中でも安心してつけられるアクセサリーを作っているのが「レスブリス」です。
レスブリスを運営する住野さんも、実際に2人の子育て真っ只中!
同じママだからこそ、ママ目線で「どんなアクセサリーなら子育て中でも楽しめるの?」を追及して、販売しているのです^^
そんなレスブリスから、日常使いができるリーズナブルなブランド「Un(アン)」が登場したので、どんなアクセサリーがあるのかをチェックしてみたいと思います^^♪
カジュアルでデイリー使いできるアクセサリー『Un(アン)』
レスブリスの妹ブランド「Un(アン)」。
カジュアルなデザインだけど、お値段以上に高見えするデザインになってます^^
お値段は2,000円台~。
まだ14デザインしかない、できたてほやほやのブランドですが、むちゃくちゃ可愛いんですよ~♪
これ可愛い~♪と思ったアクセサリーをピックアップ!
リーズナブルな価格が嬉しいUn(アン)の中から、「これ可愛い~♪」と思ったものをピックアップしたいと思います^^
つけるだけで、こっちまで笑ってしまいそう♪スマイルパヴェネックレス
シンプルな服にサラリとつけたい、とってもキュートなネックレス^^♪
キラキラと光るのはダイヤモンドではなくジルコニア。
ジルコニアは光の屈折率がダイヤモンドと似ているため「限りなく本物に近い偽物」と言われています。
輝きは綺麗なのに、ダイヤモンドのように値段が高くないので、普段使いがしやすいアイテムです!
万が一、落としたりしても諦めのつく値段ですよね^^
ただいま売り切れ中 プレーンハートネックレス
売り切れ中だけど、可愛かったからピックアップ!
フラットなハートがVネックの服に似合いそう!
いつもシンプル目な服や、つい大人っぽくなりすぎてしまう服を着る人は、キュートなハートが可愛いですね^^
スターピンキーリング(4号)
価格:5,400円
私が今、一番欲しいのがコレ!
星がリング全体にデザインされていて、きれいめカジュアルが大好きな私には、めちゃ魅力!
4号サイズのピンキーリング(小指につけるもの)で、ワンサイズのみ。
サイズが大きければ、薬指につけても可愛いよね^^
ホースシューパヴェピアス
価格:3,800円
私はピアスを開けていないのでつけられないのですが、ホースシューのピアスも可愛い♪
ホースシューはヨーロッパでは定番のラッキーモチーフで、結婚式のブーケプルズのときにもホースシューのチャームをプレゼントすることがありました^^
形がコロンと丸いので柔らかい印象がありながらも、大人っぽさがだせる所が素敵♪
プチパールピンキーリング(4号)
価格:4,200円
これもめちゃタイプ!!
小さめのパールがとっても素敵なピンキーリング♪
パールだけではなく、横にジルコニアも付いてるので輝きもあっていいですよね~♪
とことん使い込むほうがいい! その理由は?
『レスブリス』のアクセサリーは、壊れたりサイズ交換を無料でしてくれる『永久保証』が魅力なのですが、「Un(アン)」には永久保証がついていません!
その理由は、ゴールドをコーティングしているので、使っているうちにどうしてもメッキが薄くなってくる可能性があるんだとか。
高いお値段のものを大切に使おう・・・というよりは、リーズナブルな価格だけど高見えするアクセサリーを普段使いしたい人に向いているブランドだと思います^^
逆に、いいものを長く愛用したい人には、「永久保証のついているデザイン」をチョイスすることをおすすめします^^
レスブリスのリーズナブルブランド「Un(アン)」をチェックしよう! まとめ
「子供たちも大きくなったから、アクセサリー付けたいな!」
と思う人も多いのではないでしょうか^^
子供たちと公園に行ったり、ママ友とお茶したり。
そんなときに、ちゃんとアクセサリーを楽しんでるママって素敵ですよね^^♪
高いものを長く愛用するのも楽しいけれど、プチプラでデイリーに遊んでみるのもいいですよ^^
これからも「Un(アン)」の新商品をチェックしていきたいと思います^^♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎