【この記事に書かれていること】
この記事には、アラフォーである私がした、秋コーデのポイントを書いています。
小柄女性だけではなく、アラフォーの人にもおすすめ。
着こなすときのポイントをわかりやすく書いてます。
みなさんこんにちは^^
身長144cmのHappY(ハッピー)です^^♪
このブログを読みに来てくれている人の多くは
「身長が小さくて、ファッションが難しい」
「なかなかオシャレを楽しむことができない」
という人が多いと思います。
私も、小柄すぎてサイズにめっちゃ困ってきたし、
買い物に出かけても、身長の高い友達のように上手く着こなせなくて、嫌になることがたびたびありました。
今はこのブログを始めたおかげで、ファッションが楽しくなったし、
「どうやったら小柄でもバランスよく着れるんだろう?」
と勉強してきたので、けっこう自分の納得するようなファッションをすることができるようになりました^^
今日は、この秋にしてきたコーディネート写真を一挙にアップしたいと思います^^
身長144cm 小柄アラフォーな私の秋コーデ
5号サイズのパンツを購入して、さっそくコーディネートしてみたときの写真。
丈もジャストサイズでお直しなし!
値段も高かったけど、生地もよくて形も綺麗だから、この秋冬にガンガン穿けれそう^^♪
このパンツは「INDIVI(インディヴィ)」で、親会社はワールドです。
ワールドは小さいサイズが探しやすいサイト作りになっているので、小柄の人でも買い物しやすくておすすめ!
【関連記事】
旦那のシャツを借りて、ビッグシルエットに挑戦!
このコーディネートは、旦那のネルシャツを借りてコーディネートしてみた写真です。
自分のクローゼットを見たときに、「なんか今日は着たい服がないなぁ」と思って、旦那のクローゼットからシャツを借りて着てみた写真です^^
大き目なシルエットって着にくそうだけど、バランスを考えれば全然着ることができます!
小柄な人がビッグシルエットシャツを着るときのコツを、こちらにまとめています。
【関連記事】
ジャケットも普段からカジュアルダウンして使おう!
仕事やセレモニーなど、かちっとした時に着るジャケット。
ジャケットがタンスの中に眠ってるという人も多いかもしれません^^
秋はジャケットが重宝する季節!
ボトムにデニムやスキニーパンツを合わせて、カジュアルダウンしてよく着ています^^
Instagramで好評だった、ビスチェ付きトップス
このビスチェ付きトップス、Instagramにアップするとすごく好評で「同じのを買いました~♪」とコメントやメールをたくさんもらいました^^♪
購入したのは「ファッションレター」というショップ。
「ファッションレター」のいい所は、『モデルが小柄』だということ。
リアル店舗で購入したくても、なかなか時間がなかったり、小さな子供がいて思うように買い物できない事ありますよね。
でも、ネットで購入すると失敗しそう…という不安もある。
そんな人は、同じような身長のモデルが着ている写真を見ながら服を買うと、自分が着たときを想像しやすくておすすめ^^♪
【関連記事】
シンプルなコーディネートにバッグの色で遊んだコーデ
トップスとパンツをネイビー×黒にしてシンプルに。
そこにクラッチバッグのボルドーを入れて秋っぽくコーディネートしました。
コーディネートを考えるとき、服だけ見ると地味に見えてしまうので、何を足して華やかにしようかと私はよく考えます。
バッグや靴、イヤリングで華やかさをプラスしていくコーディネートが好きです^^♪
ファッションレターで購入した白のニットを着たコーディネート
最近私がよくチェックしているショップ「ファッションレター」で白いニットを購入したので、それを着てみたコーディネート。
靴を黒系にして、タイツと色を合わせればよかったなぁというのが反省点(笑)
ニットは首元と袖にポイントがあって、可愛くてお気に入り^^
↓画像をタップするとショップに行けます
イエローのニットに反対色の紫を合わせて色を遊んだコーデ
イエローが大好きなんです^^私。
そんなイエローに、反対色でもある紫のイヤリング、バッグを合わせて色で遊んでいました^^
イヤリングやバッグで遊ぶのが大好きなんです^^
コーデに使用したアイテムはシンプルなものばかりだけど、色を華やかにして地味に見えないようにしています。
色が暗くなりがちな秋冬だから、ピンクニットを購入!
黒やベージュ、グレーなど秋冬はどうしても色が暗くなりがち。
そんな時でも気分が落ちてしまわないよう、時々明るい色を合わせるのが好き^^♪
秋に買ったばかりのピンクニット。
このニット、肌が綺麗に見えるのですごく気に入ってます^^
ブランドは「AG by aquagirl(エージー バイ アクアガール)」です。
こちらの「WORLD(ワールド)公式サイト」から購入できます
『 ソリスト(R)ヒートリブVニット 』で検索してください^^
私が買ったのはピンクです。
まとめ
この秋にしたコーディネートをまとめてみました^^
身長小さいけど、自分が着たい服をきて、バランスを考えながらコーデを楽しんです^^♪
同じように身長が小さくて、なかなか好きなショップが見つからない! というあなたでも、楽しくお買い物ができるように、ショップへのリンクも貼っているので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎
わたしも小柄なので、とっても参考になります!
ジャケットも素敵に着こなされていて、どこのブランドかよければ教えて下さい。
まめりっこさん、コメントありがとうございます^^
ジャケットは数年前にベルメゾンで購入したんです♪
もう同じものはないかもしれませんが、ぜひチェックしてみてください~♪
ありがとうございます!
コーディネートの色使いも素敵で参考になります。
これからも楽しみにしています。
まめりっこさん、こちらこそコメントありがとうございます^^♪
Instagramでもコーディネートをアップしたり、ツイッターでも呟いているので(ツイッターは日常のことつぶやいてます)
ぜひフォローしてください^^
気軽にコメント、お待ちしています^^