AD
「ついつい似たような形のパンツを買ってしまう」
ワイドパンツやスキニーパンツ、センタープレスパンツ、テーパードパンツなどパンツには色んな種類があります。
だけど、つい自分の好きな形のパンツばかりを買ってしまうという事がありませんか?
私はテーパードパンツやスキニーパンツが好きなので、買い物をしていても、ついそのデザインに目がいってしまう・・・
そこで今回は、全く同じコーディネートだけどパンツの形が変わるとどんな風に違って見えるのか、を書いてみました。
スキニーパンツとワイドパンツを比較しています。
スキニーパンツ
まずはスキニーパンツ。
スッキリとしたデザインで、身体にピタっとしている分、若々しく見えます。
スキニーパンツなどのスッキリしたパンツを穿く場合、トップスはふんわりシルエットを持ってくるとよく合います。
ワイドパンツ
次はワイドパンツです。
ワイドパンツは身体にフィットせず、ゆとりがあるので、歩くたびにユラユラと揺れる感じが大人っぽく見えます。
小柄がワイドパンツを穿く場合、トップスはシンプルにスッキリ見せると上手くバランスをとることができます。
ワイドパンツを穿きこなすコツは、こちらに書いています!
人気記事!
身長150センチ以下でも穿ける!ワイドパンツをオシャレに見せる4つの方法
どちらのパンツが正解? ではなく、どちらのシルエットも持っておくといい!
この記事で「小柄はどっちのパンツを持っておくべき?」という事が伝えたいのではありません。
スキニーパンツもワイドパンツも、どちらもOK!
ただ、いつも同じタイプのパンツばかりを買ってしまうと、同じシルエットばかりになってコーディネートが単調になってしまいます。
パンツのシルエットを変えるだけで、見た目もグンと変わるし与える印象も変わってきます。
どちらのシルエットも持つことで、もっともっとコーディネートが楽しくなりますよ^^
私もついつい、好きなシルエットばかりに手が伸びてしまうので、たまには違うシルエットのパンツを楽しまなきゃ♪
トップスで着ているカーディガン、丈が短くて使いやすい!
ちなみにこちらの白いカーディガン、先日買ったのですがかなり使いやすくてお気に入りです^^♪
スキニーパンツのような細いパンツを穿くときも、トップスにボリュームを持たしてくれる。
また、ワイドパンツのようなボリュームがでるパンツを持ってきても、丈が短いのでバランスが取りやすい!
価格:3,690円
オフホワイト、ブラウン、ブラックの3色展開。
記事を書いている今現在、すでにオフホワイト、ブラウンが売り切れでブラックのみ。
ブラックも在庫が少なくなっているので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね^^
カーディガンは、ベーシックながらも着るだけで綺麗スタイルが叶う「ur’s(ユアーズ)」で購入しました。
色展開が多いので、このショップをよくチェックしています^^♪
小さいサイズ専門のショップではないのですが、デザインによってはSサイズがあります。
襟を抜いて着るのがおすすめ!
このカーティガンを着るとき、上の写真のように『襟を抜く』と可愛く着こなすことができます。
襟の抜き方はとっても簡単!
こちらの記事で紹介しているので、合わせて読んでみてくださいね^^
【2ステップで完成】オシャレに着崩すってどうやるの?簡単なのにスグおしゃれ!
パンツの形でどんな風に見た目が変わる? まとめ
ついつい好きなシルエットのボトムを買ってしまいますが、スキニーとワイドと比較してみると与える印象が変わってきます。
シルエットの違うボトムを持つことで、コーディネートが色々できるようになるので、私も色んなデザインに挑戦してみようと思います!
今は安くて質のいい服が多いので、まずはプチプラで挑戦してみてもいいですね^^
細身パンツは、トップスにボリュームを。
ワイドパンツは、トップスをスッキリ見せるとバランスよく見えておすすめです!
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!2,553人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!